薔薇とエンジンそして忍び寄る鎌

ゴールデンウィーク明け。
今日は、P200Eのエンジン仮組み大会。
仮組み中のP200Eエンジンパーツが並べられた整備スペース
1度開けた形跡があるエンジンだったんですが、そのお仕事が、微妙に怪しい。
分かりやすく駄目ならいいんだけど、微妙だから困る。
OKなんじゃないかといえばOKなんだけど、なんとなく引っかかるというか違和感を感じるというか。
故に、何度も組み直してチェックしてみたり。
怪しいと疑っている内に、だんだんとあっちもこっちも怪しいんじゃないかと疑い始めてしまい、しまいには自分が正しいのかどうかも疑わしくなり、そもそも自分という人間はこの世に存在しているのか。
そんな疑問も浮かんできはじめて、存在という物の定義など考え始めてしまい、末には宇宙の果ての外宇宙、多元宇宙に頭が持っていかれたり、超ひも理論の10次元の世界ってどんなんだよ、などと考えがドンドン違う世界へ、、、飛んでいくほど頭がよくない自分は、自分の感覚が正しいのかどうか分からなくなったから一服つけて違う仕事してもう一度冷静に確認し直してみたりした1日。

朝の日課、草むしりなどもやりました。
草むしりと共に
草むしり用の鎌を研いでいる作業の様子
鎌を研ぐのも日課になってしまいました。
すぐに切れ味悪くなる。
草刈りマシーンを買うほどじゃないけど、買った方が楽だよな。
けど買うほどじゃないよなヤッパリ。
などとそこも悩む。
悩みつつ刈ってみた結果は確実に出ていて、草とほぼ同じ丈というか雑草に埋もれていた
雑草に埋もれていた薔薇の花が顔を出した瞬間

草むらの中で咲き始めた赤い薔薇の花
薔薇たちが顔を出す。
雑草に埋もれている時は棘が刺さって忌々しい存在だったんだけど、いざ顔を出して咲いている姿を見ると植えた方の気持ちが分かるような気も。
最初は薔薇も抜いてやろうと思っていたんだけど、このままでいいのかな。などと考えも変わる。
薔薇を生かすか殺すか、もう少し考えましょう。

さて、ここまで読んだ方は気付いていますよね。
お前のブログ、どうでもいい事しか書いてなくない?
書くような出来事なかったんだろ?
そんな突っ込み入れたくなっていますよね。
自分自身もそう思います。
今日のブログは適当に書き散らしてここまでかかった時間は10分弱。
手抜き中の手抜きで内容無し(笑)
という事で本日これにて。
サヨウナラ

最近Meteors ばっか聴いてるな。

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /