オプション付きのTOMOS入荷! by KBの遠藤

新入荷となりましたのは、TOMOS classic Ⅰ。

オレンジ色のTOMOS Classic Ⅰを公園で斜め前から撮影した全体写真

ボディー状態はとても綺麗です。
走行距離は 3732km
販売価格は¥120,000

このTOMOSに取り付けられているオプションパーツのフロントバスケット

TOMOSのフロントに取り付けられたオプションのバスケットを正面から撮影

コイツは、かなり使える一品となっております。
カゴの部分がワンタッチで外れて

買い物かごとして外した状態のTOMOSバスケットを室内で撮影

何と!

バスケットを外した状態でのフロントキャリアのフレーム部分

買い物籠に大変身!!!
スーパーに乗っていってカゴを外して、そのままお買い物。
ビニール袋どころか、エコバックすらいらない、とても環境に配慮された、エコオプション。となっております。
まぁ、バイクで買い物に行く時点で、エコな姿勢とは対極にいる気もしますが(笑)せめて、買い物袋位は使わないようにして地球環境の改善に一役買ってみるのも良いですね!
「そのカゴじゃ、目が粗くて細かい物こぼれちゃうんじゃないの?」とか、「上にネット張らないで走ったら、段差超えるたびに買った物紛失してくんじゃないの?」等々、細かい突っ込みどころはあるかと思いますが、まぁ、大切なのは、やはり、雰囲気。でしょうかね(笑)

P125Xは、本日は色々と他にやる事があり、試運転が出来ずに、完成は明日に持ち越し。となりました。
あせらず、ゆっくり、コツコツと。

そんな今夜のBGMは

ジョニー・サンダースのアルバム「HURT ME」のジャケット写真

ジョニー・サンダース ソロ名義で84年に出されたアルバム「HURT ME」
これ買ったのは中学生の時だったような。高校生の時だったような。記憶は曖昧ですが、購入して以来、自分にとっては、癒しの1枚。となっております。
ニューヨークドールスからハートブレーカーズ。そしてソロ。
グラムロックからニューヨークパンクへ。なんだけど、行き成り、全曲、アコースティックの弾き語りです(笑)
この、ヘロヘロのボーカルと、暖かいアコギの音が、たまらなく、ミスマッチなんですが、心に響きます。。。
名曲「SAD VACATION」から始まり、ボブ・デュランのカバーなどあったり。
フォークな感じの弾き語りが好きな人に、パンクな人の色眼鏡をはずして、是非、聞いてもらいたい一枚です。
多分、なんでこんなにボーカルがヘロヘロなの!と怒られるかもしれませんが(笑)
まぁまぁ、今夜は、何にせよ、しんみり晩酌。
オヤスミナサイ

\ 最新情報をチェック /