バタバタっと、感謝の1日 by KBの遠藤

本日のお仕事。
昨日、試運転をしたベスパ50sの詰めの作業。
いまいち、リアブレーキの当たりが出ていない為、効きが甘い。ってな状態。
新車だから。少し乗れば当たりが出てきて効く様になってきますよ~。なんて言えるレベルではないレベルだったので、
ベスパ50sのリアブレーキを調整中の様子
走って、バラして、シューの当たっている部分を削って、なるべく、ブレーキシュー全体が当たるように調整。
まぁ、地道な作業です。走ってブレーキかけて、バラしてシューが当たっている部分を削って。の作業を何度繰り返したのか・・・
最後には納得いくブレーキの効きを得たので満足。でしたが、何とも、地味な作業に心が折れそうに・・・
ってな時にご来店頂いたのは、これまた、昨日、一昨日と、自分の頭をグシャグシャっと掻き混ぜてくれたアイボリーの50sのオーナーの方(笑)
アイボリーのベスパ50sオーナーがピースをする記念写真
修理の方向性を決めていただく為にご来店いただきました。
そして、手に持つのは、茨城県坂東市名物の「将門煎餅」!ありがとうございます!
この車輌、数年前にヤフオクにて落札されたようなんですが、いざ、引き取りに行ってみたら、出品者は、かなりイカツイ、黒人男性だったようで、かなりビビッタ。なんて、いかしたエピソードも(笑)
熱いですね!
そしてこの方、義理のお兄さんが茨城県坂東市でBLISSというサーフショップを営まれている関係で、熱~くサーフィンもやっているようで。そのお店にはスケートランプもあったりするもんで、実は、自分の友人も多数、行っていたり。世の中の狭さを感じる瞬間でした。
明日には修理完了するので、完成したら連絡させていただきま~す!

このお客様がご来店した後は、次から次へと、色んなお客様にご来店していただきました!
コツコツと、PX200FL2をカスタムされているお客様
PX200FL2のカスタム車両と店頭の様子
前後ショック、チャンバー、シート、その他、細かい所も色々とカスタム。
段々と理想の形に近づいてきたのでは?
ミッションオイル交換の間に、パシャリと撮影させて頂きました。
お次は、エンジン関係。ですか~?(笑)

その他、修理依頼で入庫してきたベスパが数台ほど。
その内の1台。ET3に乗られてご来店して頂いたお客様の、リアシートに乗られていた女性の方が、
何故か?夜には、
TOMOSを購入された女性のお客様の笑顔の記念写真
TOMOSをお持ち帰り(笑)
彼氏さんの後ろに乗ってきて、このTOMOSを半ば衝動買い。っで、夜には、車で引き取りに(笑)
お買い上げいただきありがとうございました!
この勢いをキープして、自動二輪の免許も取得できるといいですね!
あっ、何より、安全運転で!(笑)

こんな感じの、本日のKB。
お昼の休憩時間の読書タイム以外、ボケッとする間も、殆んどない位の勢いで多数のお客様に来店して頂いたので、汗などもダラリとかいた訳で、今夜の、職後のビールは、とっても、うま~い!感謝です。ありがとうございます!
さ~て。明日も、本日、修理依頼を頂いたVESPAを気合入れて修理進めていくぞ~!!!
良い1日の終わりは、酔い夜ですね(笑)
今夜はこれにて。
オヤスミナサ~イ

\ 最新情報をチェック /