そしてナイフを失う
昨日のブログに載せた

ビクトリノックスのナイフ、これ、20歳前後位の時に父親から海外出張のお土産で貰ったナイフ。
部屋に置いておくと思いのほか重宝して、指に小さな棘が刺さった時には

ルーペが活躍したり、あれこれ便利。
そんな理由でロングツーリングの時に持っていってたんですが、昨日書いた通り、ツーリングの際に活躍したのは一回きり。
そしてこのナイフ、無くしそうで無くさない。
釣りの時なども持って行っていってるけど無くす事無く20数年手元に居続けてます。
そんなビクトリノックスのナイフと対照的にすぐに居なくなるのが農作業用のナイフ。
既に3本紛失。
畑仕事の最中に失くして見つからない。
使うナイフはどんどん安いナイフとなり、3本目に失くしたナイフは

オピネルのナイフ。
安くて使いやすかったから4本目もオピネルを購入。
安いから失くしても大丈夫。
なんてのは嫌ですよね。
物を大切にしなきゃ駄目。
失くさない様、愛着湧く物にすればいいのさという事で今回は

ばらして、ハンドル削って握りやすいように削ったり刃を磨いたり、手間暇かけて

カスタム。
というほどの事でもないけど、ちょい改造。
オピネを買い直すときにネットであれこれ調べてたらカスタムして使っている方が多いようで、自分も真似してみました。

ハンドルのお尻にアルミの飾り付けてみたり。
毎日ちょっとずつこつこつと作業して完成したナイフ、今度こそ無くさないでしょ。
きっと。。。
日々使っている整備の工具は作業ごとに磨いて片付けているからなくした時にはすぐに探せる。
使った場所もわかりますし。
けど畑仕事だと、落としても音もしないし土に埋まっちゃったり雑草に隠れたり。
畑で失った物は中々見つからない。
今回のナイフは失くさないでキチンと使い続ける。
これからやってくる収穫シーズン、キチンと失くさないで使えるのかな?
使えるかな?ではなく、使う。ですね。
といった感じでべスパに全く関係ないこと書いて去り行きます。
この土日、沢山のお客様にご来店して頂きありがとうございました。
そして、東北方面からベトナム方面、あちらこちらのお土産やら差し入れやら頂いてしまい感謝感激雨霰。
がんばります。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜