ダメでダメかい蜘蛛クモ雲

P125Xのエンジン、クラッチカバー開けたら
なめてしまったクラッチセンターナット
現れたのはズルズルになめてるセンターナット・・・
試しに緩めてみたものの、やはりナットは回らない・・・
どうしましょ、と悩み、あれやこれやと試し、やっと緩んでクランクケース御開帳
開けたクランクケースの内部
どうよ?と点検。
結果、クランクケースがアウト・・・
どうしましょ。
オーナー様に連絡入れる前にれこれ考えますかね。
ちょっとガックリ。
そんな本日は
初収穫された黄色いズッキーニ
黄色いズッキーニ初収穫。
やっほい。
嬉しいな。
それにしても、今年はクモの巣が軒先も畑も多い気がする。
軒先に置いてある自分のベスパ、一晩立つと
クモの巣に覆われたベスパ
クモの巣まみれ。
軒先の植物たちも
クモの巣が張った植物の鉢植え

軒先に置かれた植物に張ったクモの巣
毎日クモの巣払っているのにあっという間にクモの巣だらけ。
今年は異常に多い。
そして、写真撮り損ねてしまったんですが、店の裏のクモの巣にトンボが引っかかってました。
トンボ、出てくるには早いような気がするけど。
写真撮る前に無事、クモの巣から離脱。
クモが多い年って何かあるとか言い伝えみたいなのあるのかな?
晩酌の時に調べてみるかな。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /