柏の外れの野良猫ロック問題‘17
遂に先程、店の脇の物置に住み着いてしまった
子猫が、店内に侵入してきてしまいました。
はっと思い追い出したつもりが店内に隠れていて、猫との追いかけっこ。
やっと外に出てくれましたが大ピンチ。
一度来たら、また入ってきますね。
どうすりゃいいんだ。
この暑い季節
入り口のドアを閉めておくわけにもいかないし。
かといって開けておくと入ってきているのかどうかも分からない。
ペットアレルギーじゃなきゃ仲良くなって住み着いてもらってもいいんですが・・・
大ピンチ。
入ってくる度に追いかけっこするほど暇じゃないし。
こうなった原因分かってます。、
店の近くを流れる大津川から手賀沼までの範囲で野良猫が大繁殖しているんですよ。
繁殖の原因は、ある夫婦による餌あげ。
毎朝、大量の餌を撒いてるんですよ。
それだけではなく、大津川に架かる数本の橋の下に住み着いているホームレスの人達も、野良猫に餌あげてるんですよ。
飼うわけでもなく餌だけあげて野良猫たちが増えていく。
当然、去勢する事などないわけだし、無責任にも程がありますね。
猫好きなんだろうけど、餌やって増やすなら責任もって家の中で全員飼って欲しいですね。
住み着いてしまった子猫、可愛い。
自分も猫は好き。
好きだけど、困る。
非常に困る。
今の子猫で既に困っていますが、大津川~手賀沼の野良猫たちが増え続ける限り毎年こんなことになりますね。
何か良い対策はないのかな。
餌やり夫婦、何度も注意されているようだけど止めないようだし、ホームレスはホームレスで橋の下に住み続けて餌やるんだろうし。
どうしたもんかね。
こんな時こそ行政の力を借りたいけど、動いてくれるのかな?
きっと、動かないんでしょうね。
そんなもんですね。
去年も子猫がやってきて大騒ぎだったし。
今年は2匹目。
一匹目は心優しきM君が引き取ってくれたから助かりましたが。
可愛いから余計にたちが悪い(笑)
意地悪できない。
しばらくの間、子猫問題は続くのかな・・・
って、最近のブログは猫ブログかって感じですねw
本気で困ってるんですよ。
どなたか、猫飼いたい人いませんか?
可愛い子ですよ~!
うちの一押し。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ

はっと思い追い出したつもりが店内に隠れていて、猫との追いかけっこ。
やっと外に出てくれましたが大ピンチ。
一度来たら、また入ってきますね。
どうすりゃいいんだ。
この暑い季節

かといって開けておくと入ってきているのかどうかも分からない。
ペットアレルギーじゃなきゃ仲良くなって住み着いてもらってもいいんですが・・・
大ピンチ。
入ってくる度に追いかけっこするほど暇じゃないし。
こうなった原因分かってます。、
店の近くを流れる大津川から手賀沼までの範囲で野良猫が大繁殖しているんですよ。
繁殖の原因は、ある夫婦による餌あげ。
毎朝、大量の餌を撒いてるんですよ。
それだけではなく、大津川に架かる数本の橋の下に住み着いているホームレスの人達も、野良猫に餌あげてるんですよ。
飼うわけでもなく餌だけあげて野良猫たちが増えていく。
当然、去勢する事などないわけだし、無責任にも程がありますね。
猫好きなんだろうけど、餌やって増やすなら責任もって家の中で全員飼って欲しいですね。
住み着いてしまった子猫、可愛い。
自分も猫は好き。
好きだけど、困る。
非常に困る。
今の子猫で既に困っていますが、大津川~手賀沼の野良猫たちが増え続ける限り毎年こんなことになりますね。
何か良い対策はないのかな。
餌やり夫婦、何度も注意されているようだけど止めないようだし、ホームレスはホームレスで橋の下に住み続けて餌やるんだろうし。
どうしたもんかね。
こんな時こそ行政の力を借りたいけど、動いてくれるのかな?
きっと、動かないんでしょうね。
そんなもんですね。
去年も子猫がやってきて大騒ぎだったし。
今年は2匹目。
一匹目は心優しきM君が引き取ってくれたから助かりましたが。
可愛いから余計にたちが悪い(笑)
意地悪できない。
しばらくの間、子猫問題は続くのかな・・・
って、最近のブログは猫ブログかって感じですねw
本気で困ってるんですよ。
どなたか、猫飼いたい人いませんか?
可愛い子ですよ~!
うちの一押し。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜