何もない事はないのに
6月最終日。
今日は、ご来店頂いたお客様の車両の整備をしつつ、合間に
昨日のベスパ50sの配線を見つめてもやもやした時を過ごす。
詳しく書いてもあれなんで端折りますが、なぜ、茶色の配線はアースと繋がってしまっているのか。
それでもヘッドライトは付いてるし。
そして、なぜヘッドライトとウィンカーの電源が一緒になってしまう時があるのか。
原因として考えられるところはすべてチェックしたけど配線は怪しいとこすらない。
ウィンカー配線の黄色もしかり。
何だろな~。
元々、症状が出る時が少なくて特定しづらい感じでしたが、それにしても。
う~ん。
とりあえず、茶色の配線等、怪しいと思われる配線は引き直してエンジンかけてみたら正常な状態になっていたので後は実際に走って確認だな~。
といった感じで終わっていく6月。
7月の営業案内を更新したりあれこれやる事あるのでこの辺で。
サヨウナラ
今日は、ご来店頂いたお客様の車両の整備をしつつ、合間に

詳しく書いてもあれなんで端折りますが、なぜ、茶色の配線はアースと繋がってしまっているのか。
それでもヘッドライトは付いてるし。
そして、なぜヘッドライトとウィンカーの電源が一緒になってしまう時があるのか。
原因として考えられるところはすべてチェックしたけど配線は怪しいとこすらない。
ウィンカー配線の黄色もしかり。
何だろな~。
元々、症状が出る時が少なくて特定しづらい感じでしたが、それにしても。
う~ん。
とりあえず、茶色の配線等、怪しいと思われる配線は引き直してエンジンかけてみたら正常な状態になっていたので後は実際に走って確認だな~。
といった感じで終わっていく6月。
7月の営業案内を更新したりあれこれやる事あるのでこの辺で。
サヨウナラ