続いていたか

今日は、CDI化しようとしているベスパP125Xの作業と思い、加工したステータープレートを取り付ける、、、前に念の為とテスターで各数値測定していたらなんと!
導通していないチャージコイル(新品)

チャージコイルが導通してない。
新品なのに断線してる。
こんな事もあろうかと組み付ける前にテスターでチェックしたりしているんですが、こんな事はあって欲しくないですね~。
ガックリですよ。

そんな事もありガックリしつつ事務所へと思ったら今度は
壊れた事務所入り口の引き戸

事務所入り口の引き戸が壊れた。
何とかヤッツケ修理で使えるようにはなったけど根本での解決はしていない。
扉の枠ごと作り直すしかないのか。
枠の歪みが原因だもんな~。
いつかやらなきゃとは思っていたけどその時が来てしまったようで。
といっても厳冬期に扉がないと寒すぎて死んでしまうので春までは壊れないで頑張って欲しいな。
春までに扉をどうやって作るか考えておかなきゃ。

更に不幸は続き、ウッドベースにトラブル発生。
指板が剥がれた・・・
自力で直せない所なのでリペア屋さんへ出しました。
ライブ前なのに痺れるな~。
次の練習スタジオは
次の練習で使う予定のエレキベース

エレキベースで行くこととなるので普段全く弾かないエレキベースを弾いてみたけど、まるで駄目だ。
全然弾けない。
練習しなきゃと思ったけど、一回スタジオで弾くだけだからと、、、諦めたw
潔く諦める。
次のスタジオは弾いてるふりしたエアベースで乗り切るさ。

それにしても昨年末からあれこれ壊れる流れが続いてるな~。
早くこの流れから脱したい2019。
そんな感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /