弾いて変えて乗ってチェックして盛る
組みあがったエンジンを積む前の下準備なベスパP200E、スロットルケーブルの

アウター交換。
今回はいつもと違う手順で作業をしてみる。
最低限のバラしでやってみたけど、慣れたところで今まで通り外すべきパーツは外した方が速い。
急がば回れ。
そんな結果。
まだ下準備はあるけど

たまに止まってしまうというベスパ100の試運転。
止まるの覚悟な試運転、なんだけど、結果は出ない。
オーナー様に電話して症状を再確認。
取り合えず

チャンバーが外れかかっていて爆音一歩手前だったので組み直し明日、オーナー様から教えて頂いた情報をもとに再度試運転。
仕事が詰まっているのに昨日はお休み頂きJOINTEDのアルバムレコーディング初日。
自分という人間は、練習しなきゃダメな人間なんだな。
練習あるのみ。
次のレコーディングまではまだ時間があるから練習しつつベースラインをあれこれ考えよ。
メンバーの足引っ張らないようにしないとな。
2月中にやりたいのがKB農園にジャガイモを植える作業。
未だ手付かず。
間に合うのかな?
なんて思いながらKB農園パトロール。
去年に比べて成長していなくてこりゃ駄目だなと思っていた

芽キャベツ、葉っぱをめくってチェックしてみたら

あれ?いい感じ。
数は少ないけど去年より立派。
収穫できる。
枯れると思っていた

小松菜やカブなどのコタツの餌軍団は枯れずに収穫し続けています。
暖冬のお陰なのかな?
そんな餌を食べ続けたコタツは

暖かくなってきたから絶好調。
相も変わらずというか、ここ数日は盛りすぎてウザったいレベル。
ベースの練習もジャガイモ定植もあいつ、確定申告を終えてからじゃないと出来ません。
今から確定申告作業に入るんこの辺で。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜