水曜、木曜と2連休。
だったんですが、水曜日晴れちゃったじゃないですか!
久しぶりの晴れを逃すと次いつ試運転出来るんだと焦り、休日の予定を変更して試運転の日に。
ボアアップしてあるこちらのベスパPX200Eは自分が出したキャブセッティングとお客様の乗り方がマッチせず街乗りではカブってしまいがち。
各ギアでもほとんど引っ張る事もなく、アクセル全開に合わせたセッティングから全開での巡行はしない、高速道路を走っても○○km以上出さないとの事だったのでその速度域で丁度よい感じのセッティングに変更。
常磐高速のインターチェンジ3つ分、下道で意識してエンジンを回さずに下っていき、回転上げないで乗ってもカブらないことを確認した後に高速ステージに突入。
途中のサービスエリアでプラグの焼け具合を確認してOK。
そして柏ICで降りて渋滞気味の国道16号線を車の流れに乗って走る事30分。
バッチリOK。
後は、オーナー様に乗っていただき最終確認してもらいましょ。
といっても、自分の試運転は本気でエンジン回さずに乗ったから大丈夫だと思いますが。
クラッチのオーバーホールなどやった
こちらのベスパ100も試運転してOK。
なんだけど、うるさい!
キャリアのボルトが外れていてガタガタガタガタ凄い音。
帰ってきてからボルトをつけて完了。
ではなく、うるさいのはキャリアだけじゃなくて、途中から
ホーンも鳴りっぱなしで煩かった~。
あおり運転などが話題になっている今の時代にホーンを鳴らしっぱなしで走るかなり攻めた仕様となっていました。
全方位に喧嘩売ってるヤバいベスパ。
腕に自信が無ければ乗りこなすことの出来ない1台ですね。
そこにあるのはバイオレンス。
オーナー様、そんな事は求めていないと思うので
ホーンスイッチを修正して普通の、真面目ちゃん仕様にしておきました。
喧嘩売るスタイルを求めていたらすぐに元の仕様に戻しますよ~!
そんな休日。
やりたいことはやれなかったけど、やりたかった仕事は出来たから良かったんじゃないかな。
という事に。
今日は、うどん粉病が進行したズッキーニを撤去。
その際、隠れていた
ビックサイズな奴らを発見。
テンション上がる事無く抜いた株共に捨て去りサヨウナラ。
ありがとうズッキーニ!また来年。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
だったんですが、水曜日晴れちゃったじゃないですか!
久しぶりの晴れを逃すと次いつ試運転出来るんだと焦り、休日の予定を変更して試運転の日に。

ボアアップしてあるこちらのベスパPX200Eは自分が出したキャブセッティングとお客様の乗り方がマッチせず街乗りではカブってしまいがち。
各ギアでもほとんど引っ張る事もなく、アクセル全開に合わせたセッティングから全開での巡行はしない、高速道路を走っても○○km以上出さないとの事だったのでその速度域で丁度よい感じのセッティングに変更。
常磐高速のインターチェンジ3つ分、下道で意識してエンジンを回さずに下っていき、回転上げないで乗ってもカブらないことを確認した後に高速ステージに突入。
途中のサービスエリアでプラグの焼け具合を確認してOK。
そして柏ICで降りて渋滞気味の国道16号線を車の流れに乗って走る事30分。
バッチリOK。
後は、オーナー様に乗っていただき最終確認してもらいましょ。
といっても、自分の試運転は本気でエンジン回さずに乗ったから大丈夫だと思いますが。
クラッチのオーバーホールなどやった

こちらのベスパ100も試運転してOK。
なんだけど、うるさい!

キャリアのボルトが外れていてガタガタガタガタ凄い音。
帰ってきてからボルトをつけて完了。
ではなく、うるさいのはキャリアだけじゃなくて、途中から

ホーンも鳴りっぱなしで煩かった~。
あおり運転などが話題になっている今の時代にホーンを鳴らしっぱなしで走るかなり攻めた仕様となっていました。
全方位に喧嘩売ってるヤバいベスパ。
腕に自信が無ければ乗りこなすことの出来ない1台ですね。
そこにあるのはバイオレンス。
オーナー様、そんな事は求めていないと思うので

ホーンスイッチを修正して普通の、真面目ちゃん仕様にしておきました。
喧嘩売るスタイルを求めていたらすぐに元の仕様に戻しますよ~!
そんな休日。
やりたいことはやれなかったけど、やりたかった仕事は出来たから良かったんじゃないかな。
という事に。
今日は、うどん粉病が進行したズッキーニを撤去。
その際、隠れていた

ビックサイズな奴らを発見。
テンション上がる事無く抜いた株共に捨て去りサヨウナラ。
ありがとうズッキーニ!また来年。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ