長いは無駄かと無駄になり
昨日、キーホルダーの撮影をして思い出した事。それは
バイク降りてキーホルダーに吊り下げた時、ちょっと長くて邪魔に思っていたこと。





といってもこれはキーホルダーが悪いのではなく吊り下げるのに使っているキーホルダーの問題ですが。
キーホルダーにキーホルダー、なんだか分からなくなってくるけど改善の余地があるという事。
どうするかと考えていましたが、閃いた!

という事で





今日の休憩時間にやったこの作業は無駄になりました。若い頃の思い出の品と言うほどでも無い、だけど25年位我が家に転がっていた鍵は無駄死に。ごめんなさい。
まっ、少しはコンパクトに釣れるから無駄ではないかという事に。邪魔というほどのレベルのことではなかったからまた何か考えましょ、
そして、この間久しぶりに使った

ショートラチェット、エンジン組む時とかそんなにトルクをかけない細かい仕事の時はとっても使いやすいんですね。今更知りました。
そして、沢山の種類のラチェットを使い分け、キャビネットの中がラチェットコレクションみたいになっている人の気持ちが少しだけわかりました。
作業によって使い分けると効率上がるって事ですね。
って、いろんな車種やる人はスペースの問題で短いのじゃなきゃ工具が入らないとか首振りじゃなきゃとか必然的に数が増えていく感じですよね。
っが、自分はべスパ一本。
基本、トルクレンチ以外は

これ一本で作業が出来る。沢山のラチェットが並んでいるキャビネットとかプロっぽくて憧れるけど、自分はいいや。というか、事足りちゃってるからこれで良いのさ。
でも折角あるからショートラチェットの出番は増やしてやるかな。
といった感じで今夜はこれにて。サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜