ベスパFL過渡期な続き
↓の最後の方に、FL1を過渡期な感じですねと書いたのですが、写真がなくて書き損ねていたことがありました。
丁度、お客様が書きたかったモデルのFL1に乗ってご来店されたので補足的に書ける。

レッグモールとウィンカーレンズがブラックに変更されていますが、FL1の後期型です。
ホーンカバーのグリル、フロントフェンダーのクレスト、フォークリンクカバーが途中からメッキになりました。
後期型と書いたのですが、いつ頃メッキになったのかの記憶がない。
直ぐにメッキになったのか、中ごろからなのか、最後の方になったのかの記憶なし。
けど、これらがメッキパーツになった感じでFL2前夜といった感じになりますね。
FLが出たての頃は、頭から生えているミラーやらディスクになったことで変更となったフロントハブのデザインやら

サイドパネルのエンブレム代わりのステッカーやらいろいろな方々が
「何だこりゃ?ダサくない?」
なんて言われていましたが、今となるとフロントハブやらミラーなんかは見慣れちゃったし、FL1のサイドパネルのステッカーのデザインなんかダサくて味があって、むしろカッコいいと思っちゃったりしますね~。
PX200E(BME)からモデルチェンジとなってから20年以上経っちゃったんですね・・・
最近のことのように思っていたけど時の流れって奴は・・・
っで、このFL1が新車販売されていたころ、色々とトラブルやななにやらありましたね。
ってのは、また何かの機会に書きましょか。
昼めし食べて涼んで体力回復。
午後の作業始めましょ。
といった感じでサヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜