悩ましい・・・
現状確認な試運転をしてエンジンを開けることが決定していた

ベスパ125ET3、車体側の方はどうなのかと思ったら、エンジン同様あれこれ問題あってどこまで手を入れましょうかと悩む日々。
エンジンがかかるうちに色々とチェックしていたんだけど、う~ん、、、難しい。
エンジンがかかるうちに色々とチェックしていたんだけど、う~ん、、、難しい。
取り合えず、エンジンばらしてエンジンの見積もり作ってからかなとエンジンばらし始めたら

リアドラムのナットが緩んでいる状態。
ドラム、ドライブシャフト共に討ち死に。
異音が聞こえてこなくてもエンジンは開けなければいけない運命だったようで。

ピストンシリンダーは綺麗だったけど

異音の原因なクランクシャフト、ガタが出ている一次減速、ドラム、ドライブシャフト、大物だけでも結構逝ってしまってますね・・・
という事で、ボディー側の整備、どのコースでご提案するか余計に悩む。
見積もり作ろうかと事務所に来たけど悩んでしまって手が止まる。
そしてブログなんてのを書いているこの時。
そしてブログなんてのを書いているこの時。
取り合えず

見積もり作る前に漬け置きしたエンジンパーツ洗うかな。
見積もり作成はその後だな。
悩み過ぎて逃げに入っているけどパーツ洗浄終わったら見積もり作りま~す。
さて、洗い場へGO。
ソレデハ