初日にスッキリ赤は赤く
自分のP200E、ずっと気になっているんだけど放置していたことがある。
それは


プラスチックが劣化してフロント/リア/スペア、三枚ともバリバリに割れていました。
味があるという世界ではない。
ただのボロ。
味があるという世界ではない。
ただのボロ。
移転前ならこんなパーツは中古でゴロゴロ転がっていたんだけど、中古アクセサリーパーツは移転の時にサヨナラしちゃっていたんですよ。
中のプラスチックの円盤の為だけに新品買うのも悔しいというか、マイナーチェンジで今のは少し変わっちゃってる。
買っても加工する手間があるしプラスチックの皿以外使わないからもったいない。
買っても加工する手間があるしプラスチックの皿以外使わないからもったいない。
どうしようかと思いつつ、走りに関係ないパーツだからと放置していましたが、数日前に中古の赤が一個だけポロッと出てきた。
っで、今朝取り付けてみたら

バリっとした!良いね。
他にもないかなと探したけどやはり出てこない。けど


奇跡の如くほぼ同じ感じの赤。最高。



スッキリしました。赤が差し色としてキチンと効いてくれる。
アクセサリーパーツは興味がないけどホイールキャップだけは別。
風防、トップケース、そしてホイールキャップ。
20代半ばから20年以上変わらないノーマルPに乗る時の自分仕様。
そういえば、風防とトップケースは着け始めた時の理由を覚えているけど、ホイールキャップは何で付け始めたんだ?覚えてない。
付け始めた当時、オッサン仕様とか銀行員かよ!とか言って馬鹿にされていたからホイールキャップ取り付けてちょっと若ぶりたかったのかなw
風防&トップケース、オッサンになった今となっては年相応な仕様となってますね。
そんなオッサンだから無駄に早起きしてしまい急遽、朝から探し物して塗装してなんて感じで進行して9時前には作業完了していたり。
自分のPの気になっていたところが改善されてスッキリスタート。
そんな10月初日。
今月も宜しくお願い致しますってな感じでサヨウナラ
今月も宜しくお願い致しますってな感じでサヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜