自分が合わせていくスタイルで
今朝は、予定通り試運転からスタート。って、自分のラリーなんだけど。

フロントサスペンションが最初に組んだ組み合わせだと固すぎて路面の凹凸など吸収しきれないしフロントブレーキかけても沈み込まないしでリジットに近い状態でした。

ダンパーはそのままでスプリングを交換。スプリングはこれで3本目。この組み合わせで良い感じ、となりました。
スプリング組み替えてから乗り込んでいなかったのでどうだろ?な感じだったけど結果確認出来てスッキリ。自分の乗り方(ヘタレ乗り)ではこれでOKなセッティングが出たな。
もう少しフロントブレーキが効いてくれるといいんだけど、こんなレベルの効きなんだよねってな状態。
これ以上望むとなると見た目が大きく変わってしまうから、この効き具合に合わせた乗り方するってのが正解かな。車体を自分に寄せるんじゃなく、自分が車体に合わせなきゃ駄目ですね。
ってな試運転は

ET3の試運転の後、時間があったから乗った感じ。ET3の方は組付けの調整とエンジン暖めてアイドリング等の調整をしたかっただけなのでOK。
それにしてもこの季節になると

薄手のグローブで走れるから良いですね~。ウィンターグローブってのは操作感が悪くて嫌い。ウィンターグローブから衣替えで薄手のグローブになった瞬間、これだこれってなりますよね。
さて、ET3の細々した残りの組付け作業をちゃっちゃとやりましょ。ソレデハ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜