そろそろ冬支度? by KBの遠藤

そろそろ、朝早かったり、夜遅かったりすると、寒っ・・・ってな季節になってきましたね~。。。
そんな、これからの寒い季節を快適に駆け抜ける為の装備。
ベスパに取り付けられた大きな風防のアップ
はい。オッサン臭い(笑)と言われる風防!
そろそろコイツの出番か?と思い、外していた風防を取り付けた人も多いのではないかと。
っが、風防付けてみようかな~。などと思っている方は、そろそろ寒くなってきたし、風防でも買ってみようかな。何て思っているのでは?
この風防、時速100kmで走行中も、咥え煙草OK!な代物。
かなりやります。こいつは。
しかし、風の抵抗が大きいが故に、最高速が落ちる。という欠点もあったり。っが、強風時に追い風に乗った時は、ターボ効いてるんじゃないの?ってな位、バシバシ風に背中を押されてグングン加速!諸刃の刃な一品です。
この風防、KBストックは残り1個。次回の入荷までには1ヶ月位かかるのではないかと思います。
P125~200・PX200E用。
お値段は、¥16,800!

FL・FL2用も入荷するかも?です。
まぁ自分は、一年中この風防を付けて走っていますが。
個人的には、一番お気に入りのベスパのアクセサリーパーツだったり。
そして、真冬のツーリング時の防寒装備として、今までどうしても踏み切れなかった物を取り付けようかと決意しました。
その物が届いたら、この場でご報告させて頂だこうかと。

話は変わりますが、ここ数日、KBピットスペースをチョロチョロ動き回る奴がいます。
そいつは
緑色の床を歩くカナヘビ
カナヘビ。
なんだか踏み潰してしまいそうな気がしてならないので何度か捕獲してKB農園に放したりしたいたんですが、今日も、ふと気付くと
発泡スチロールの下から顔を出すカナヘビ
何時の間にかピットに潜入していて、物陰にジッと隠れていやがる。。。
KBに住み着いたのか?って事は、コイツも、KB一家の仲間入り???
窓ガラスに張り付いたヤモリ
ヤモリ。
枝にぶら下がったミノムシ
ミノムシ。
そしてカナヘビ。

ヤモリは、たま~に窓に張り付いているけど、居るんだか居ないんだか。
ミノムシは、蓑の中に、引き篭もり。
カナヘビは、唯一、アグレッシブに動き回ってKB内をうろちょろしていますが。。。
新たな仲間が出来て、嬉し    くない。。。
ヤモリ。ミノムシ。カナヘビ。
どいつもコイツも、言葉が通じない!という以前に、人じゃない!
自分の言う事など聞かない奴ばかり。。。
ふぅ。悲しいです・・・
えっ?何が悲しいって?
それは、33歳にもなって、こんな事しか書いてない自分がどうにもこうにも・・・
まっ、明日は休日。
天気も良さそうだし、そんな自分を忘れるべく、ベスパに乗って大自然の中に突入。
そして、ボケッとした時を過ごし、心の中に溜まった澱を排出してやろうかと。
ってな訳で、明日に備えてさっさと寝ましょ。
その前に、トドメの1杯呑んでから。ですがね~(笑)
ヤッホイ!久し振りのツーリング!!!
テンション上がりますね~!
ってな感じで、オヤスミナサイ。

\ 最新情報をチェック /