ゴムあります。 by KBの遠藤
丁度、お電話にてお問合せいただいたので探すついでに。といった感じの物達が。
それは
ゴム関係のパーツ達。
P~PX、スモールボディー系のゴムのグロメット等は、ホームページのパーツコーナーには出ていませんが、結構、細かい物までストックしております。
まっ、この辺の、上の写真に写っている部品達の細かい解説はいらないかな?
きっと、欲しいと思っていた方は、写真を見て「あった!」となるでしょうし、写真を見ても「?」な方は必要としていないでしょうから(笑)
必要とされている方はお問合せ下さい。
ゴム関係以外の細かい部品もある程度ストックしていますよ~!
ちょっとここ最近、整備仕事も、それ以外の仕事も、なんだかバタバタしていて、中々、ブログネタを作る時間が・・・といった感じで。
整備仕事は、やっと、
エンジンがかからなかったvespa100を試運転に行けるとこまで辿り着きました!
っが、中々、一筋縄ではいかないようで・・・
色々と頑張ってみましたが、最終的には、エンジンのオーバーホールしなきゃ駄目かな???
などと試運転をして思ってみたり。
なんですが、何でしょ。ココ最近の気温差といったら。。。
日が暮れてから乗ったら寒すぎでした~。
しかも、花粉症が始まっていやがるもんだから、寒さで鼻水ダラダラなのか、花粉症で鼻水ダラダラなのかが分かりゃしませんね。
兎に角、鼻から液体ダラリ垂れ流しながらの試運転。となりました・・・
あっ、この100に掛りっきりだった訳ではありません。
リアブレーキシュー交換で持ち込まれた
PX200FLや、タイヤ交換。その他諸々で持ち込まれた
PX200E等々。
あっちやって。こっちやって。
あたふたと過ごしております。
あたふた出来る。と言う事は、ありがたいことですね~!
皆さん、ガンガンと、自分をあたふたさせてくださ~い!笑
っで、明日は休日。
今日のように風が強くなければプチツーリングに行こうかと。
目的地はまだ決めてませんが。
もし風が強ければ、上野の東京国立博物館に行こうかな~。
などと思っていますが、どうなることやら。
全ては正しく風まかせ。
何せ、寒かろうが、雨降りだろうが、乗れば乗ったで楽しいんですが、強風だけは、どうにもこうにも乗ってて楽しくないんですよね~。本当に。
ってな訳で、明日は風が吹き荒れたりしませんように。と祈りつつ、何処に行こうか考えつつ晩酌中。
やっぱりヘベレケ。
オヤスミナサ~イ
それは

P~PX、スモールボディー系のゴムのグロメット等は、ホームページのパーツコーナーには出ていませんが、結構、細かい物までストックしております。
まっ、この辺の、上の写真に写っている部品達の細かい解説はいらないかな?
きっと、欲しいと思っていた方は、写真を見て「あった!」となるでしょうし、写真を見ても「?」な方は必要としていないでしょうから(笑)
必要とされている方はお問合せ下さい。
ゴム関係以外の細かい部品もある程度ストックしていますよ~!
ちょっとここ最近、整備仕事も、それ以外の仕事も、なんだかバタバタしていて、中々、ブログネタを作る時間が・・・といった感じで。
整備仕事は、やっと、

っが、中々、一筋縄ではいかないようで・・・
色々と頑張ってみましたが、最終的には、エンジンのオーバーホールしなきゃ駄目かな???
などと試運転をして思ってみたり。
なんですが、何でしょ。ココ最近の気温差といったら。。。
日が暮れてから乗ったら寒すぎでした~。
しかも、花粉症が始まっていやがるもんだから、寒さで鼻水ダラダラなのか、花粉症で鼻水ダラダラなのかが分かりゃしませんね。
兎に角、鼻から液体ダラリ垂れ流しながらの試運転。となりました・・・
あっ、この100に掛りっきりだった訳ではありません。
リアブレーキシュー交換で持ち込まれた


あっちやって。こっちやって。
あたふたと過ごしております。
あたふた出来る。と言う事は、ありがたいことですね~!
皆さん、ガンガンと、自分をあたふたさせてくださ~い!笑
っで、明日は休日。
今日のように風が強くなければプチツーリングに行こうかと。
目的地はまだ決めてませんが。
もし風が強ければ、上野の東京国立博物館に行こうかな~。
などと思っていますが、どうなることやら。
全ては正しく風まかせ。
何せ、寒かろうが、雨降りだろうが、乗れば乗ったで楽しいんですが、強風だけは、どうにもこうにも乗ってて楽しくないんですよね~。本当に。
ってな訳で、明日は風が吹き荒れたりしませんように。と祈りつつ、何処に行こうか考えつつ晩酌中。
やっぱりヘベレケ。
オヤスミナサ~イ