雨の日はエンジン。 by KBの遠藤
今日も、寒いだけではなく、雨が降ったり止んだり嫌な天気。の1日となりましたね~・・・
vespa100のキャブ調整をしたかったのですが、雨の為に断念。
変わりに、ベスパ50sのエンジンを

降ろして、オーバーホール開始!
まぁ、このエンジンを開けなければいけない理由は、オーナー様がピナスコのアップギアを組み込む際、クラッチハウジング側の

ギアを破損させてしまった為(涙)
だったわけですが、ギアの破損は予想外に被害は少なく、このままいけるか?という考えも一瞬頭をよぎりましたが、ギアの破損ってのは、とっても危ないですからね~。
もし、目に見えないクラックが入っていて走行中にギアが破損。
その破片が他のギアなどに噛み込みリアタイヤがロックしたりしたら、シリンダーとピストンが焼きついてリアタイヤがロックした場合と違い、クラッチ握ってもタイヤは回りません。。。
全開走行中だったりしたら大惨事。となってしまうので、やはり、エンジンばらして組み替えるのが正解ではないかと。
まっ、開けてみた結果、本来はフライホイール側のケースに残らなければいけない

クラスターギアが、

ベアリングから外れてすっぽ抜けていたりしたもんで、開けて正解。でした。
このクラスターギアが使えるのかどうかは、1度新品のベアリング組み込んでみて嵌まり具合を確認してみないと何とも言えないところ。
このギアの交換。となると、オーナー様の金銭的負担がグッと増えてしまうので、大丈夫な事を祈りますが。
明日は、各部の確認作業となりますね~。
今夜は、自分、

キーボードなど弾きつつ晩酌していたり。
このキーボード、なんと、バンド仲間のALL I ASKのAIちゃんに頂いちゃいました~!
感謝。感謝。な感じでニヒヒ~!
ALL I ASKは、ロックンロールOi!な、ピアノが効いた大好きなバンド。
今年はアルバム出すようなので楽しみだったり。
と言っても自分、バンドでキーボード弾こう。などと言う目論みも無く、ましてや、幼少の頃よりピアノを習っていた。などと言うブルジョア白タイツに紺の短パンで発表会。な過去がひっそりあるわけでもなく、全く鍵盤系は弾けませ~ん・・・
っが、これから、曲作るときに使ってみようかな。と言った感じ。
鼻唄は分かりづらい。と言われてしまったもんで(涙)
TKなき後の音楽業界をグイグイ引っ張るような曲を沢山作って、色んなアーティストに曲提供。っで、印税生活うっはうは~!
となっちゃうかな~~~?はい。ないない。
今の所の、キーボードで弾ける曲。
ドラクエのオープニングテーマの出だし。
と、スーパーマリオの地下の音楽の途中まで。
以上(笑)
小学生の時に弾いて遊んだのを覚えていただけ。。。
ま、まぁね、これからは、やりますよ!
取り合えず、キーボードの練習もしてみようかと。
なんだかね、鍵盤系を弾けるオッサンって、エロい感じしませんか?
そんな狙いもあったりして。デヘヘヘヘ
そんな感じで、1時間程キーボード弾いてみたら、手がプルプル痙攣・・・
こりゃ無理か?な空気が濃厚な今夜だったり。
オヤスミナサ~イ
vespa100のキャブ調整をしたかったのですが、雨の為に断念。
変わりに、ベスパ50sのエンジンを

降ろして、オーバーホール開始!
まぁ、このエンジンを開けなければいけない理由は、オーナー様がピナスコのアップギアを組み込む際、クラッチハウジング側の

ギアを破損させてしまった為(涙)
だったわけですが、ギアの破損は予想外に被害は少なく、このままいけるか?という考えも一瞬頭をよぎりましたが、ギアの破損ってのは、とっても危ないですからね~。
もし、目に見えないクラックが入っていて走行中にギアが破損。
その破片が他のギアなどに噛み込みリアタイヤがロックしたりしたら、シリンダーとピストンが焼きついてリアタイヤがロックした場合と違い、クラッチ握ってもタイヤは回りません。。。
全開走行中だったりしたら大惨事。となってしまうので、やはり、エンジンばらして組み替えるのが正解ではないかと。
まっ、開けてみた結果、本来はフライホイール側のケースに残らなければいけない

クラスターギアが、

ベアリングから外れてすっぽ抜けていたりしたもんで、開けて正解。でした。
このクラスターギアが使えるのかどうかは、1度新品のベアリング組み込んでみて嵌まり具合を確認してみないと何とも言えないところ。
このギアの交換。となると、オーナー様の金銭的負担がグッと増えてしまうので、大丈夫な事を祈りますが。
明日は、各部の確認作業となりますね~。
今夜は、自分、

キーボードなど弾きつつ晩酌していたり。
このキーボード、なんと、バンド仲間のALL I ASKのAIちゃんに頂いちゃいました~!
感謝。感謝。な感じでニヒヒ~!
ALL I ASKは、ロックンロールOi!な、ピアノが効いた大好きなバンド。
今年はアルバム出すようなので楽しみだったり。
と言っても自分、バンドでキーボード弾こう。などと言う目論みも無く、ましてや、幼少の頃よりピアノを習っていた。などと言うブルジョア白タイツに紺の短パンで発表会。な過去がひっそりあるわけでもなく、全く鍵盤系は弾けませ~ん・・・
っが、これから、曲作るときに使ってみようかな。と言った感じ。
鼻唄は分かりづらい。と言われてしまったもんで(涙)
TKなき後の音楽業界をグイグイ引っ張るような曲を沢山作って、色んなアーティストに曲提供。っで、印税生活うっはうは~!
となっちゃうかな~~~?はい。ないない。
今の所の、キーボードで弾ける曲。
ドラクエのオープニングテーマの出だし。
と、スーパーマリオの地下の音楽の途中まで。
以上(笑)
小学生の時に弾いて遊んだのを覚えていただけ。。。
ま、まぁね、これからは、やりますよ!
取り合えず、キーボードの練習もしてみようかと。
なんだかね、鍵盤系を弾けるオッサンって、エロい感じしませんか?
そんな狙いもあったりして。デヘヘヘヘ
そんな感じで、1時間程キーボード弾いてみたら、手がプルプル痙攣・・・
こりゃ無理か?な空気が濃厚な今夜だったり。
オヤスミナサ~イ