戦国の世 by K.B.の遠藤

我討ち取ったり!

はい。のっけから、くだらないネタですいません。

そんな訳で、PXのカスタム開始しました。

先ずはドロップハンドルの仮組み。
これまた一苦労。
溶接の時の熱でで歪んでしまっているのか?中々、フロントフォークに入らない・・・
あれやこれやの一騒ぎ。
ハンドルパイプを組んでみようかと思ったら・・・
これまた素直にゃ入らない・・・
またまた、あれやこれやの大騒ぎ。

笑顔でドロップハンドルを掲げる整備士と白いベスパの前景。

そんな訳で、ドロップハンドルの仮組みでかなりの時間を使ってしまう・・・

組み付けられたドロップハンドルとベスパのフロントビュー。

お次は、ディスクブレーキKitの仮組み。

加工済みのベスパ用ディスクブレーキキットとサスペンション。

ショックの取り付け部分の加工して本日はタイムアップ。
これまた、組んで削って。組んで削って。っで、かなり時間かかってしまいました・・・
この車輌は、シャンパンゴールドにオールペンします。
足回りは黒に塗るので、やはり、塗る前に一度組んでおかないと泣きを見る確率大。だったり。
何事も、面倒臭いけど、仮組みしておくのが大切ですよ~!

そして、本日のお買い物。

MADNESSの日本盤レコードとHAVANA 3AMのCD。

自分、10年以上前から、マッドネスの日本盤シングルを集めています。
ただ集めるだけではなく、条件が1つ。
リサイクルショップで100円以下で購入。
これが中々、実際、日本盤のシングルが何枚出ているか分からないんだけど、1stシングルは、まずリサイクルショップじゃ見つからない・・・って、当然だけど(笑)
しかし、レコード屋でふと見つけてしまい、悩んでました。リサイクルショップで買う!というポリシー曲げるかどうか。
結果、買っちゃいましたよ(笑)
30%OFFで1000円以下だったし・・・そんな言い訳。チョイと罪悪感。

後もう1枚CDを。
元CLASHのポール・シムノン率いるHAVANA 3AM!
90年位に出たアルバム。
ゆるいロカビリーやレゲエサウンドがたまらない。
自分、このCDを買ったのは、今回で5枚目位かな?もっと買ったかも。

お目当ては、1Stプレス分のみ入っているバンドのロゴステッカー!
これだけの為に、見かけるたびに買ってしまってます(笑)
ステッカーは手元に。CDは欲しい人へ毎回プレゼント。
そんな訳で、今回もCDはプレゼントしちゃいます。

誰か~!欲しい人いませんか~?
欲しい方に、無料でプレゼント。限定1枚。条件は、K.B.に取りに来る人。

そんなこんなで今夜はこれにて。
オヤスミナサイ

〒277-0017 千葉県柏市東柏2-11-3
TEL:04-7160-3732
営業時間 月~金 12:00~20:00(土曜・日曜・祝日 11:00~19:00)
定休日 毎週水曜日 毎月第3木曜日

\ 最新情報をチェック /