本日はET3ニューブルーで~す! by KBの遠藤

今夜は、昨晩に引き続き、中古車入荷のお知らせで~す!
と言っても、今夜ご紹介する車輌も、またまた昨晩に引き続き
中古車として紹介された紺色のVespa 125ET3の前面
vespa125ET3です!
これまた走行距離少なめの
走行距離2026kmを示すET3のスピードメーターと鍵
2026km。
ボディーに傷がボチボチと付いているので、昨日ご紹介したアイボリーのET3と共に、お買い求めやすい価格で販売できそうです。
乗れば傷は付くもんさ!最初から傷があっても、エンジンが調子良ければ気にしませ~ん。
なんて方にはオススメのベスパですよ~!

ET3に乗って、これから迎える夏なんて季節を、ブイブイ言わせながら駆け抜けてください!

そして、整備中のP125Xは
劣化して被膜が剥がれたP125Xのコイル配線
お約束な感じで、コイルから出ている配線がボロンボロン。
当然、引き直し。
洗浄したキャブレターも組み付け、店の近所を走り回って
修理後に試運転中のP125X、農道のような風景を背景に
試運転。
今度は、、、止まりませんでした~(笑)
調整して走って。を繰り返した本日でした。
高回転までキチンと回るようになったし、後は、長距離試運転をして、細かい所を整備して作業終了かな~。
と言っても、その、細かい部分をどこまで整備するか。
は、オーナー様しだいな訳で、そこが、躊躇なく駄目な所は直す。という中古車整備と違う所。
そういえば最近、やけにP125~200の修理依頼が多いですね~。
もう30年位の年月は製造されてから経っていますから。
整備する事無く、気軽に乗れる車輌ではないですよね~。
これからベスパに乗りたい!特にPがいい!なんて方は、よく考えてから購入された方が良いのではないかと。
整備済みの車輌を購入されれば問題無いのですが、Pシリーズは、整備に手間がかかる割りに、そんなに高い金額で販売できる車種ではないので、中々、キチンと整備済みの車輌が販売される事が無いですよね~。
そんな事情もあり、個人売買等で買われる方が多いのですが、車輌代金だけで済むはずも無く。。。という事を覚悟して買われた方が良いですよ~!
でないと、せっかく好きなベスパを買ったのに、調子が悪くて乗れませ~ん・・・
修理したくてもお金が~・・・
と悲しい事になってしまいます。

けど、一度整備してしまえば、ガンガン足に使えますからね~!
自分も、皆様お分かりの通り、P200Eに乗って、何の不安も無く何処までも行きますから。
行き過ぎだとは思いますが(笑)

さ~て、整備しなけりゃいけない中古車もどんどん入ってきてるし、気合入れて中古車の整備も進めていくぞ~!
だいぶ前にご紹介した
整備を終えたET3、赤いボディーでブロック塀の前に停車中
ET3も、エンジン関係の整備は終えたので、後は、長距離試運転の後に、ボディー関係の整備をしたら終了で~す!
土日は、店を閉めて長距離試運転に旅立つわけにもいかないので、週明けにまとめて乗れるように気合入れて整備しなけりゃね~。間に合いません。

おっ!今日は、キチンと、ベスパなブログになりましたね~(笑)
たまには、真面目に書かなきゃ。と頑張ってみた今夜です。
お疲れ!俺。

そして、暑い日が続く今日この頃。
3日以上履き続けた作業着のズボンから、あの懐かしきカブトムシ系の酸っぱい臭いがプ~ンと漂う事に気付いた本日だったり。
そろそろ、作業ズボンを3日以上履いちゃ駄目な季節が訪れたご様子で。
っと、夏の訪れの予感を、自分の履いてるズボンの臭いで感じた事にガックリな瞬間だったり・・・

ビールが美味いから、まっ、いっか(笑)
今夜もグビグビ酔い夜です。
オヤスミナサイ

\ 最新情報をチェック /