GTRとロードスター by KBの遠藤
本日は、開店して直ぐにお客様が。
かなり前からKBに来て頂いているお客様です。
自身の手で電球交換をして帰っていかれました。
開店早々にお客が来ると言う事は、今日も、忙しい一日になるぞ~!
という予感が。
しかし、予感というものは、厭くまでも、、、予感に過ぎない訳で、本日は、暇よね~。と嘆きたくなるような、寂しい日曜日となりました(笑)
おっと、
こんな、渋~い、どノーマルのユーノスロードスターに乗ってご来店して頂いたお客様も。
今時、この型のロードスターを見る機会、殆ど無くなった様な。
当時は、自分のアンテナにはピンと来ない車でしたが、今、ノーマルの車体を見ると、良い車ですね~!
まっ、どノーマルってのが、カッコ良く思わせてくれるんだと思うけど。
この、タイヤとフェンダーの隙間の広さったら(笑)
昔は、こんな隙間の開いた車を見たら、ダセ~!
と思っていましたが、今はね、いいね~!最高!!!
なんて感じでテンション上がりますね。この隙間ちゃんのお陰で(笑)
オーナー様、是非とも、外見だけはノーマの姿をキープしてくださいね~~~!
嫌ですよ~。
次に見たら、フルワークスで、竹槍、出っ歯。
完全に、チバラギ仕様のユーノスになっていたりしたらね。。。
悲しすぎますよ。
って、どう転んでも、チバラギ仕様にはしないだろうけど(笑)
まっ、暇だ。と言っても、お客様のご来店が無いだけで、やる事はテンコ盛り。
昨晩、現状で販売する125GTRのクラッチをオーバーホール。
現状格安販売なんですが、クラッチだけは、どうにもこうにも、乗れたもんじゃない。
と言う状況だったので、バラしました。
後は、
前後のブレーキも、点検。
ブレーキシューの硬化した表面を削ってあげました。
っで、オーバーホールしたキャブレターを組み込み、
エンジン始動。
調子は良さげ。
明日、P200Eと共に、試運転ですね~!
それにしても、現状販売ってのは、難しいです。
ショップとして販売する以上、最低限、キチンと動く状態で販売したいですよね~。
けど、あそこも、ここも、と点検、整備をしてしまうと、現状販売では無くなってしまいますから(笑)
どこが引き際か。
そんな事を思いつつ整備してみたり。
ヤバイ。
バンド練習の時間が来ました。
それでは。
サヨウナラ

自身の手で電球交換をして帰っていかれました。
開店早々にお客が来ると言う事は、今日も、忙しい一日になるぞ~!
という予感が。
しかし、予感というものは、厭くまでも、、、予感に過ぎない訳で、本日は、暇よね~。と嘆きたくなるような、寂しい日曜日となりました(笑)
おっと、

今時、この型のロードスターを見る機会、殆ど無くなった様な。
当時は、自分のアンテナにはピンと来ない車でしたが、今、ノーマルの車体を見ると、良い車ですね~!
まっ、どノーマルってのが、カッコ良く思わせてくれるんだと思うけど。

昔は、こんな隙間の開いた車を見たら、ダセ~!
と思っていましたが、今はね、いいね~!最高!!!
なんて感じでテンション上がりますね。この隙間ちゃんのお陰で(笑)
オーナー様、是非とも、外見だけはノーマの姿をキープしてくださいね~~~!
嫌ですよ~。
次に見たら、フルワークスで、竹槍、出っ歯。
完全に、チバラギ仕様のユーノスになっていたりしたらね。。。
悲しすぎますよ。
って、どう転んでも、チバラギ仕様にはしないだろうけど(笑)
まっ、暇だ。と言っても、お客様のご来店が無いだけで、やる事はテンコ盛り。
昨晩、現状で販売する125GTRのクラッチをオーバーホール。

と言う状況だったので、バラしました。
後は、

ブレーキシューの硬化した表面を削ってあげました。
っで、オーバーホールしたキャブレターを組み込み、

調子は良さげ。
明日、P200Eと共に、試運転ですね~!
それにしても、現状販売ってのは、難しいです。
ショップとして販売する以上、最低限、キチンと動く状態で販売したいですよね~。
けど、あそこも、ここも、と点検、整備をしてしまうと、現状販売では無くなってしまいますから(笑)
どこが引き際か。
そんな事を思いつつ整備してみたり。
ヤバイ。
バンド練習の時間が来ました。
それでは。
サヨウナラ