足音が近付いてきているようで
2月 20, 2023
ベスパ100のクランクケースは ネジ山全て修正しないと駄目な状態でした。 ヘリサート2か所。 心配していた クランクケース、あんまりにも腐食が酷いとアルミがボロボロになってしまい使えない事もありますが、その辺はセーフ。 […]
これはダメだろピアジオさん
9月 23, 2022
アルミの粉まみれだったP200Eエンジン、洗浄作業をしながらケース内部をチェックしていたら、??? おかしい。 なんで 写真じゃ分かり辛いかもしれませんが、クランクシャフトベアリングのクラッチサイド、ベアリングを押さえる […]
ベスパ屋が故のって感じなのかな
4月 26, 2022
PX200E、エンジン積み込み作業。 新しいワイヤーを固定してカット。 ってな道具のニッパー インナーワイヤーの切断面が解れるようになってしまい、引退。 切れ味自体はそんなに悪くなっていないので、これからはワイヤーカット […]
返り咲き、2月ですね
2月 1, 2022
本日ご来店頂いた ベスパ50s。 ご注文頂いていた フラットキャリアは流石の国産。 取り付けの際ありがちな、なんだよ!ここ穴合わねぇじゃねぇかよ!削って長穴にするしか・・・ とか、ステーの角度あってねぇ!けど修正できない […]
血の対価。それでしょ
11月 21, 2021
先程、腰にコルセットを巻き、えいやっと エンジン積み込み作業。 そしてそんな作業の最中、指の先を軽く負傷。 浅い傷なのに、結構血が出る。 他人の血には強いけど自分の血に弱い自分。 心が折れてというか、血が止まるまで休憩と […]





