返り咲き、2月ですね
本日ご来店頂いた

ベスパ50s。
ご注文頂いていた


フラットキャリアは流石の国産。
取り付けの際ありがちな、なんだよ!ここ穴合わねぇじゃねぇかよ!削って長穴にするしか・・・
とか、ステーの角度あってねぇ!けど修正できないからこのまま無理やり気合いでなんとかね・・・
なんてことなく、気持ちよく取り付け作業。
このベスパのオーナー様、聞き忘れちゃいましたけど何年振りだっけ?ってな感じでベスパライフ返り咲き。
久しぶりのベスパであれやこれやとやりたい事テンコ盛りなご様子。
ベスパのカスタム、ベスパの使い方、あの頃とは違う、オッサンなりのテンションでまたベスパを楽しんで頂けたらとw
昔買って頂いた時はお互いまだ若かったw
あの頃の自分に大人のベスパの乗り方って奴を見せてやってください!
あの頃の自分に大人のベスパの乗り方って奴を見せてやってください!
っで、自分も負けちゃいられない。
P200Eも追加カスタム計画。
100の方も違う方向へ進んでいくための下準備中。
あれこれと考えている時が楽しい。
なんだか物欲なんてものが枯れてしまい寂しかったけど、現在動かしているベスパ2台のカスタム考えてると楽しくて楽しくて、もうそれでいいのさ。
まぁ、100の方はカスタム完成したところで誰にも評価されないような車両になりそうなんだけど、自己満足の世界という事で己の道を突き進む。
本当は、皆に共感してもらえるような、ベタな感じのデモ車作れって話なんですがねw
ってな感じで2月もスタート。
事務所では、季節先取りしすぎな感じで

河津桜が咲いています。
花見酒だな。
といった感じでサヨウナラ