vespa(ベスパ)修理
個性に負けそうな時もある by KBの遠藤

今日は、vespa125GTRのエンジン開けましょうか。 と思っていたんですが、先に、あっさり修理な確立が高い車輌を先に手を付けようかと思い、 エンジンがチョコチョコと止まってしまう。というvespa100の修理開始! […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
終わり? 始まり  by KBの遠藤

ぱっとみ綺麗なvespa125GTR。 っが、よ~く見ると、いや、よく見なくても やれやれで錆々だったりして。 かなり良い味で出てますね~。 ボディーはこのままで、エンジンをオーバーホール。 というご依頼で入庫してきた車 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
お尻拭き整備もやりますよ~! by KBの遠藤

数日前から、ボチボチと手を付け始めた vespa50s。 この車輌 中々な勢いでてこずらされそうな空気がプンプン。。。濃厚な香りが漂ってきます。 なぜならこのベスパ、オーナー様があれやこれやと修理を試みた末に、ギブアップ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
最初のチェックはガンタンク by KBの遠藤

ベスパを、知り合いから譲ってもらたり、個人売買で購入したり。 した。しよう。ってな方も多いと思われます。 そんな時に要注意なのが フューエルタンク。 何度も書いていますが、長期間放置されていた車輛は、タンクの中に固形化し […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
現状確認な1日で店は・・・ by KBの遠藤

今日は晴れましたね~! という訳で、朝一発目の仕事は この間、中古車整備が完了したvespa125ET3のホームページ用の撮影に。 そのまま、今日は、ほとんど店にいない=店が開いていない。という状態に・・・ なにせ、久し […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
事情により、暑い一日の、つまらないドキュメント。 by KBの遠藤 

いや~、今日は本当に暑い1日となりましたね~・・・ 昨晩は、夜の柏でノンダクレ。 安い中華料理屋で、紹興酒をグビグビ呑んで、ヘベレケでオッペケペ~。 デロンデロン。 そして、KBにお泊り。 床で目が覚めた朝。なんですが、 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
溢れる理由は色々ね by KBの遠藤

本日のお仕事は、vespa125ET3の、ガソリンだらだらお漏らし車の修理。 ベスパのキャブレターはイマイチイケてないので、ガソリンお漏らしは結構有りますね~。 オーバーフローの原因としては、キャブレター内のゴミの混入、 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
納車最前線。 by KBの遠藤

本日は、最近お買い上げ頂いた3台のベスパの、納車前の最終調整。 そのうちの一台は、 vespa50sのほぼ新車の車輌! ボアアップしてからの納車。となるので昨晩より作業していたんだけど、さすが新車! ボディーの裏まで ピ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
今日+チョイ昨日  by KBの遠藤

今日は久し振りに太陽が顔を出し、暖かい1日。となると思いきや、風が強くて寒い1日となりましたね~。 まっ、雨降りよりは全然いいけど。ってな感じで、延び延びとなっていたvespa100の試運転へ。 この車輌、↓の写真の部分 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
う~ん・・・何故? by KBの遠藤

本日は、長く乗りたいので悪い所あったら直してください。という依頼を頂いたvespa100の整備を始めました。 エンジンをかけようと思っても、かかりそう、なんだけど、中々でかからない。 雰囲気的に燃料系が怪しいかな?と思い […]

続きを読む