自分の宝のお裾分け

今日は雨。
雨だというのに店内、雨態勢をとっていなかったためにやりたい作業が出来ない状況。

雨の日の店内で作業を進める様子

ステータープレートの配線を引き直しているところ

3つほどステータープレートの配線を引き直してみたり、予定ではない作業だけど進んだから良いのさという事に。
後は

ベスパP200Eのエンジン分解作業

このエンジンは、10年近く前に自分の為に購入したエンジンです。
エンジンを購入というか、車体は使いようがないボロボロの部品取りを購入したのに積んであったエンジン。
元々、クランクケースの中でガソリンが固まっていてキックが降りない状態。
その上に車両は錆で崩壊寸前。
なぜそんな車両を購入したかというと、走行距離が約1000kmだったんですよ。
自分の乗っているP200Eのエンジンオーバーホールの際、走行距離が約6万キロなもんで腰下のパーツをごっそり移植しようと購入しました。
っで、中身の使いたかったパーツは

走行距離1000kmのクランク内部パーツ

さすが1000km。
バリっとしてる。
駄目なパーツ無し。

ブレーキシューの摩耗状態

ブレーキシューの減り方なども確実に実走行だなって状態。
クランクケースの方は
ガソリンが固まっていて汚い状態ではあったけど

良好な状態のクランクケース内部

肝心なところは削れたりしていなくてこれまた良い状態。

サークリップが固着したピストン

ピストンも、サークリップがガソリンで固まって溶かしてからじゃないと外れなかったけどバリっとしてる。
良い買い物だったな~。
って、自分のエンジンを進めるためにバラしたわけじゃないんですよ。
この間書いた削れて修正に出したクランクケース、時間がかかるようなのでその代わりに今日バラしたクランクケースを使えるんじゃないかとバラしてみました。
修理に出したクランクケースはストックしておけばいつの日にか使う事になりますしね。
という事で、一歩前進。
そして、

作業場の隅に置かれたP200Eのエンジン

ピットの隅で埋もれている自分のP200Eのエンジンを組む時も近づいたかな。
パーツはそろったし、合間見てバラしましょ。
と思いながら先程外に出てみたら

霧で視界不良の外の様子

霧に包まれ視界不良。
かけていた老眼鏡が曇ったかと思いましたよ。
近辺の方、運転お気を付け下さい。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /