vespa(ベスパ)カスタム
0.05の疑問今年の内に

昨日の疑問は今年の内に。 0.05のピッチ違いのボルト、入れてみたらどうなるか気になったのでゴミキャブを探し出し0.8ピッチのアイドルスクリューを いざ挿入。 やはり、3回転位で止まってしまう。 けどそこから 工具を使え […]

続きを読む
vespa(ベスパ)カスタム
0.05の謎

試運転してキャブレターセッティングな PX200FL2。 っが、道が混んでてセッティング出来ずに断念。 明日、空いている時間帯に再トライ。 そんなPXには、うちのキャラではない系統の パーツを組んでいました。 吸い込みビ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
快適準備とアゴ隠し

開店前に 試運転。 試運転というか 前後タイヤを新品にしたので納車前に自分がタイヤの皮むきした感じです。 オーナー様が交換されたといっていた フューエルホース、オイルホース、やはりよろしくない状態となっていたので交換。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
思ったようには中々ね

水曜の定休日、スッキリしてから休みますかと スッキリした後、店の近所のコンビニで買い物終わって外に出たらバイクと車の事故発生。 バイクのライダーは軽症そうで何よりでしたが路上に残された250ccのオートバイ。 路肩に避け […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
反省の時は自分で自分のお尻を拭く時

初めてのベスパをお買い上げ頂いてから20年以上のお付き合いとなっているお客様のPX200FL2、フロント廻りの整備を終えて ブレーキフルードも交換。 後はメーターケーブルを差し込んで作業完了と思ったら メーターケーブルを […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
スッキリで完成。

中古車PX200FL2は オーナー様がご希望されていたアクセサリーパーツ類を取り付け完成。後は、納車寸前に磨き作業をすればOK。あっ、整備記録等の事務系作業も残ってるや。 このPXの整備で物凄く苦戦したのが ウィンカー。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
修行だ修行

中距離試運転をクリアした中古車PX200FL2、今朝は、涼しい時間帯にと 長距離試運転へ。100km強、無事走破。 後は細かい外装仕上げをすれば作業完了です。 そんな試運転は、太陽出たら涼しさなんかない感じで灼熱。 夜明 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
どうやらリミッター解除

昨日は休みを利用して登録業務。 っで、ナンバープレートが取り付けられた PX200FL2の試運転を開始した今朝。 そんな時もかけている サングラス、元々使っていたフレームに付いていた調光レンズを度入りの調光レンズに入れ替 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
基礎だよ理屈だよ。だから俺は薄っぺらい

鉄は熱いうちに打てという事で、ギター熱が上がったので 埃塗れだったギターを磨きつつ、錆た弦 そして、少し弾いてみたけれども、数年ぶりの弦楽器、全く弾けない・・・ つうか、弦を押さえる指が痛くなるレベル。 YouTubeを […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
電気が続き飛び立っていく

中古車整備な PX200FL2は、エンジンがかかったところで発覚した電装トラブル。 色々と抱えていて 一度組み上がりかけていた車体はまたバラされていく。 整備前にエンジンかけれることが出来ていればこういうことは避けられた […]

続きを読む