vespa(ベスパ)修理
ベスパ100は〆

ベスパ100は最後の仕上げ。 新品フューエルコックを修正してから錆取り完了なフューエルタンクに組み込み 作業は完了!最後の仕上げは クリーンイノベーターでシュッと一吹き。 先にボディーにこびりついていた20年分の薄っすら […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
磨いて休日ゴーストバスターズ

昨日は定休日。 ちょろっと自分のベスパでも触りますかというか、ベスパ100の磨き作業。 次のカスタムの方向的に、今のカサカサ系の錆より、磨き込んだ錆の方が良い感じになると思われるので こんな錆を磨いて こんな感じに磨いて […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
さらば角目の光

P125X、全ての整備が終わったので 洗車してワックス掛け。 う~ん、手放すのが惜しい。 やはり惜しい。 ニューブルーのP、そして角目。 念願かなってやっと組めた理想の1台。 じゃあ手元に置いておけよというお話なんですが […]

続きを読む
自分のベスパ
クリーンにイノベートしてあれでしょ

この間、自分のP200Eで半端な雨の中走って 小汚くなってしまったので洗車。 今回は水洗いだけではなく 固形ワックス掛けてあげました。 風防は ヴィプロス クリーンイノベーターを掛けてあげました。 これ、風防やヘルメット […]

続きを読む
自分のベスパ
覚悟の洗車で光るとね

昨日は定休日。 自分のP200Eの整備を少し進めようかと思ったんですが、それよりも今動かしている2台を軽くメンテナンスがてら 洗車なんてこと優先。 洗車タイミングが中々なくワックス掛けてあげれなかったから昨日は ビッチリ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
風がね・・・

今朝は 試運転からスタート。 風が強く寒かった・・・ 寒かったけど リアキャリアに括り付けた携帯工具の登場機会もなく好調に終えて試運転した甲斐がありました。 新品シリンダー組んであるので初期慣らし。 ノンビリ走って良い時 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
休みに磨いて

火曜日は外出業務がちょこちょこ入って臨時休業。 昨日は第三木曜日で定休日。 期せずして三連休となりましたが、つまらない大人な自分は仕事をアレコレ。 真面目に働いているというのに っが、嬉しいこともある。 S様より 現状確 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)納車整備
磨き磨かず正解無し

中古車のベスパ50s、 レッグシールドモール磨きを半端なところでやめていたことを思い出し、休憩がてら ちょい粗目の金属磨きで磨いて 細かめの金属磨きで仕上げ。 完了。 なんだけど、アルミ製のレッグシールドはどれくらい磨い […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
乾いてとろけてなぜ俺に

今日も強烈な 日差し。 店内なのに塗りたてのワックスが みるみる乾いていく気温。 つい買ってしまった ソフトクリーム。 冷たさと甘さが体に沁みる。 近所にミニストップがあって良かったよ。 ばらす前から良い予感がしないとい […]

続きを読む
vespa(ベスパ)パーツ
磨いてカビでどうしましょ

蝉は鳴けども夏は来ぬ。 そんな事を思いながら作業していた7月最終日。 ふと外を見たら晴れている! 晴れているならと週末納車予定のベスパ達を 磨き作業。 今日は ヴィプロス クリーンイノベーターで磨いてあげてピカピカに。 […]

続きを読む