vespa(ベスパ)修理
作業は続く、嫌なのも続く

PX125EURO3、車体側の整備。 ハンドルパイプは左右共に油っ気ゼロで分解、グリスを塗って組みなおす。 メインスイッチの動きが悪かったんですが、キーシリンダーが原因ではなく キーシリンダーの後ろに付くスイッチ内部に塗 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
車体はどうよ?とGWは営業しますなご案内

EURO3、昨日は他の車両の整備と並行して車体側の整備。 先ずは、 タンク外したら ボディー内にオイルが溜まっていました。 原因は、オイルタンクタップの取り付けが緩んでいた事。 濃い色のオイルが入っていて気付かなかったけ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
最近のようでそこそこね

今日は ベスパPX150Euro3の オイル点検窓が劣化してヒビが入ってきていたので交換。 Euro3、つい最近発売されたような気がしているだけでそれだけ年月経っているって事ですね。 そんな山の日。 今日はこの辺で。 サ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
引っかかってる場合じゃないけど

パソコン買い換えたらあれこれトラブル発生。 マイクロソフトの方やらサーバー管理のかたやらパソコンメーカ-の方やら、あんな人こんな人、ツーショットで電話で長い時間、密にお話できて良かったな~。 メール送信出来なくなったり、 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
3/7(土)はお休みで愛は叫ばない

明日3/7(土)はお休みとなります。 お店休んでライブです。 たまには遊びたいもんで。。。 すみません。 今年初ライブなVOi!CES。 酒飲んで楽しく演奏。 楽しい時間となると良いな。 WOLF企画 「PUNK SPI […]

続きを読む