車体はどうよ?とGWは営業しますなご案内
EURO3、昨日は他の車両の整備と並行して車体側の整備。
先ずは、

タンク外したら

ボディー内にオイルが溜まっていました。
原因は、オイルタンクタップの取り付けが緩んでいた事。
原因は、オイルタンクタップの取り付けが緩んでいた事。
濃い色のオイルが入っていて気付かなかったけど、オイル抜いてみたら

オイル点検窓が劣化していましたね。
その辺を修理して
その辺を修理して

オイル漏れが直ったか放置してチェック。
タンク外したついでに

リアショックを取り付けているボディー内部に隠れているナットを増し締め。
というか、緩んでた。
チェックして正解。
というか、緩んでた。
チェックして正解。
リアブレーキケーブルが解れていて要交換。
交換序に
交換序に

油っけなしな状態だったからグリスを塗って組みなおす。
シフトケーブル、クラッチケーブルも交換。
シフトケーブル、クラッチケーブルも交換。
クラッチレバーをチェックしたら

レバーの溝の加工不良。
ケーブルの動きが制限されていたのでケーブルの動きが阻害されない状態まで溝を掘る。
ケーブルの動きが制限されていたのでケーブルの動きが阻害されない状態まで溝を掘る。
レバー不良品修正作業の詳細は何回も書いているから端折ります。
気になる方は過去の投稿のどこかにあるので探してみて下さい。
気になる方は過去の投稿のどこかにあるので探してみて下さい。
っで、一晩放置したタンクはオイル漏れ無し。
合格。
合格。
朝からタンク組みつけてエンジンの積み込み!
と思ったら、明日からGWなんて奴が来ることに気付き、急遽銀行へ行ったり事務仕事したりでこの時間。
と思ったら、明日からGWなんて奴が来ることに気付き、急遽銀行へ行ったり事務仕事したりでこの時間。
ゴールデンウィーク、5/3(水)は本来定休日となりますが憲法記念日で祝日となりますので営業します。
ゴールデンウィークは休まず営業いたしますので皆様のご来店お待ちしております。
GWはバッチリ休みだぜ!って方々、楽しいGWをお過ごしください!
さて、少し早いけど昼ごはん食べてエンジン積み込み作業始めましょうかね。
ってな感じでソレデハ
ってな感じでソレデハ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜