vespa(ベスパ)修理
【ついで、徐々に】 PX125FL2&PX200FL2 修理・点検・カスタム

昨日、後輪がパンクしてレッカーされてきたPX200FL2の タイヤ交換から作業スタートとなった雨降りな朝。試運転したかったんだけど雨じゃね、と思ったら雨が上がっていたので PX125FL2の試運転。点検結果 クラッチは大 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
メーカーの個性かね、そして寒い

綺麗に乗られている ベスパPX200FL2、駄目になってしまった フロントブレーキディスクを交換。だけでなく 新車時に塗られた少な目グリスが固まり始めていたり、根本でグリスが少なかったりお約束な感じの状態だったので そこ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
思い出作り、かな?

昨夜、そろそろブログでも書いて閉店かな、なんて思ったタイミングでヘルプ要請の電話。 トラブルは リアタイヤのパンク。 バリっと綺麗に刺さっていました。 このタイヤ、数日前に交換したばかりの新品タイヤ。 チューブも同時交換 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)カスタム
過走行への道

午前中は雨で乗れなかったけど、午後は晴れたので 試運転。 このPX125FL2は 過走行への道を駆け抜けている車両。 日々、通勤で50Km以上の距離を走っています。 販売してから10カ月で約1万キロ。 そろそろ点検しない […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
虚しき出張R16

午前中、お客様からレッカー要請。 大工さんS君、現場に付いたらガソリンがジャジャ漏れとの事で 出張修理でいけるかな?と思い付いた原因箇所の修理に必要な工具を積んで、現場へ向かう。 遠くはない。 けど時間はかかる。 この間 […]

続きを読む