少しでも大きな変化が
9月 8, 2022
クラッチケーブル切れで運ばれてきた PX150、タイヤ交換と共に点検もご依頼いただいたのでケーブル交換後試運転。 結果は、乗り辛い・・・ キャブレターケースとクランクケースの合わせ目からのオイル漏れもあったので 修正。 […]
走ってモクモク草ボーボー
8月 3, 2020
昨日のPX150EURO3、第2回オーバーフローテストに合格してエンジンもかかり、灯火類もOKとなり 試運転。結果バッチリなんだけど、走り始めた瞬間からチャンバー内にガソリンが溜まっていたから煙が半端じゃなく、時間が経て […]
そこで切れるのね、塗るよね
8月 2, 2020
昨日のベスパPX150EURO3、灯火類全滅トラブルシューティングはここだと思った メーター配線でした。 どうやら、新車時の組付け不良で配線カバーが引っかかって首の下まで配線むき出し状態だったようで。 そんな時も、あるん […]
8月も夏も始まったんだけどさ
8月 1, 2020
8月が始まりましたね。 そして 梅雨明けとなり夏も始まったようで。 そんな本日は、2年ほど不動で置いてあったという ベスパPX150EURO3に着手。 本当はやりかけの作業があったんだけど、 キャブレターのオーバーホール […]
乗り換えて入れ替えて委託販売車両PX150EURO3入荷
3月 17, 2020
午前中、昨日と同じルートを お客様のベスパで走る。そして納車で自分のベスパでKBへ。ご近所スタイルの引き取り&納車。 ありがとうございました!っで、午後は 2台のベスパが並んで写っています。ベスパ100は納車。お隣ベスパ […]





