凄いし、便利だし。 by KBの遠藤
ベスパのエンジン組む度に 余計な物を削ぎ落として、シンプルに設計した人、凄いな~。と感嘆。 コロナな石油ストーブに火をつける度に 電池さえ入れておけばライター、マッチいらずでワンタッチ点火で助かります。 煙草を吸わなくな […]
寒いけど、、、熱く妄想2011 by KBの遠藤
今日は、寒かった。。。 昨日もそんな事書いた気がするけど、今日は、更に本気出してきましたね。 そんな中、更にお寒い事に気付かされたりして、自分などという人間、36年も生きているというのに、 愛もない・・・ 金もない・・・ […]
寒いけど 寒いか by KBの遠藤
今日は寒かったですね~。 冬の本気を感じる一日に。 そんな寒い本日、仕事的には ストーブ焚いて、クランクケース温めて、ぬくぬくした仕事がメイン。 昨日、休日出勤でエンジンオーバーホール開始! したんだけど、、 クランクケ […]
OKガンバ by KBの遠藤
一昨日ドレンボルトの穴をヘリサート修理した、vespa100、オイル滲みテストの結果は いいね~! 一晩おいておいた床に、一滴もオイルが垂れてません。 床が汚いのは見逃してください。 ドレンボルトを指で直接お触りプレーし […]
連休最終日ですね by KBの遠藤
昨夜は、店の軒先で バーベキューなど。 肉食べて、酒飲んで、酔い夜。 っで、朝、水かけて消化しておいた 炭をかたそうと思ったら、炭の中にわずかに残った食べ物の粕を、2種類の蟻が奪い合いながら巣に運んでいました。 なんだか […]
仮 仮 仮 ですね by KBの遠藤
今日は、エンジンオーバーホールとなったET3のエンジンの、組み立て作業。 まっ、地味に、チマチマ進行していく作業です。 交換して新しく組み込んだパーツは、どんな小さなパーツでも、一度仮組みして、キチンと動作確認。 これを […]
熱射逃避で塩抜群で羊歯最高 by KBの遠藤
昨夜、書いたブログ、あと一歩で書き終える。という時に、手違いで、消してしまって、、、まっ、いっか。 となったんだけど、ダイジェストで。 中古車整備中のvespa50s、エンジン降ろしてあれやこれやと。 お昼は、お世話にな […]
8/3は 8/3さ by KBの遠藤
明日、8/3(水)は定休日となります。 今日は、エンジンをオーバーホールしていたvespa100に、エンジンが積み込まれました。 なんだか大切な部品が写ってないじゃん。と思った方、正解。 何とも残念な事に、 クランクケー […]
終わり。7月。あと・・・ by KBの遠藤
昨日降ろしたvespa100のエンジン、本日よりばらし始めました。 そんな作業の前に、 エンジンに生えてる毛を毟り取って 強力洗剤で丸洗い。 の最中、折れていると思われていたインレッドパイプ、折れていたのではなく、取り付 […]
古着 哺乳類 Should I Stay Or by KBの遠藤
今日は、こんな本のご紹介。 【monoスペシャル 古着屋さん⑥】 という雑誌に、ひっそりと、ずうずうしくも、K.B.SCOOTERSも掲載して頂いてたり。 全く古着屋さんと関係ない商売なんですが。 と思わせつつ、実は、K […]