9/14(土)は休みであれから34年
明日、9/14(土)はお休みとなります。 ご迷惑おかけいたしますが宜しくお願い致します。 という明日のお知らせ。 本日は ベスパ125ET3に乗ったり 長期不動となっていたベスパ50sの再始動備な整備をしたり オイル漏れ […]
世界と繋がりオイル漏れFL2 Y様
先程、工事業者さんが来てくれて切断されていた電話回線を繋げて頂き、 無事完全復旧。 電話もインターネットも使える。 ありがとうございました。 柏市は台風の被害は比較的少なく電気なども問題ないんですが、千葉県全域でみると未 […]
お漏らし無しで発射×2
昨夜一晩、ガソリンとオイルの漏れをフューエルタンク単体で試験しておいて結果OKだった ベスパPX150Euro3はタンク、キャブなどを組み付け今夜は エンジン下にお漏らししないか再度点検。 一晩放置で結果が出るのは明日の […]
カタカタ聞こえてブリブリ出す
やらなければいけない事が、減るどころか増えている。 やり続けるだけだな。 前回書き損ねたベスパPX200FL2ネタ、クラッチの写真がやはり何枚か消えていましたが、PX200Eの後期から使われた4枚のクラッチの車両は、走行 […]
あっさりが迷宮の入り口
ばらしたPのエンジンのピストンやらシリンダーヘッドやらを 薬剤塗れにして固まったカーボンを溶かしつつ P125Xの整備し始めてたりしていたら運ばれてきた オイル漏れが酷いというベスパ50sの点検なんかしてみたり。 オイル […]
雨降ってお祭り騒ぎでフニャフニャゴム
今日は荒れましたね~。 メダカビオトープは 溢れだす。 オーバーフロー対策してないけどメダカが流れ出すことは無かったようで何より。 と思いつつ雨の中店内にて地味な作業。 LMLのオイルタンクというかオイル点検窓の交換。 […]
雨で不完全燃焼雨は嫌
今日は、激しい雨が降ったり止んだり。 そんな中、午前中に仕込み試運転的な感じで数台乗りたかったんだけど、間に合わなかったベスパ数台。 残念賞・・・ ギリギリ一台だけ 試運転に行けて現状確認出来たから助かりましたが。 早速 […]
誰か、この変な虫の正体を教えてください。
今日も雨。 嫌気さしますね。 そんな中 PX200FLのオイル漏れ修理。 漏れてる箇所が微妙だったんで一晩おいてチェック。 という事で整備完了とならず。 明日に持ち越し。 他にもチョロッと整備作業した程度な本日、事務的な […]