最後まで、最後は来ない。
本日やっと ベスパPX200FL1の試運転。 絶好調。 だったのは店に帰り着く寸前まで。 キャブレターに問題発生。 エンジンが温まると歪んじゃってスロットルの戻りが悪くなる病を発症。 こうなると、キャブレター交換。 中々 […]
歪みが表に出てないね
シフトケーブルをアウターごと交換しようと思った P125X、少し厄介な事になっていて、何かよい方法はないかと思案しながら他のベスパの作業。 こちらの3年ほど動かしていなかったというP200E、まずはキャブレターとタンクの […]
キャブ、オイル、鼻くそ、まぁ良いさ。
今日は乗ったな~。 このベスパ50sにとにかく乗った。 キャブレター交換となってしまったこの50s、スモールボディーのキャブって、インマニ、キャブ、どちらにも個体差があるから組み合わせによってはどちらも正常なのに使えない […]
良くも悪くも動いてしまうよどこまでも、という訳にはいかない
直ったでしょ! と思った ラット100、エンジンが温まってくると様子がおかしくなる。 なんだ?と思いキャブレターをチェックすると、、、緩んでた。 だけではなく 割れてた。 サヨナラ。 つうか、こんな状態でも走るってのがベ […]
芽生えもあればゴミ箱行もあるってな2015年の春
4月の営業案内を更新していたのですが、ちょっと変更があります。 4/5(日)はライブのためお休み頂く事にしていたのですが、メンバーの急病によりライブはキャンセルとなりましたので15:00までの営業とはなりますが営業させて […]
FL2キャブ2 by KBの遠藤
今日は、vespaPX200FL2のキャブ調整を2台。 重なる時は重なりますね。 1台目は キャブの中に細かいゴミが入り込んでいました。 バラして洗浄。 してキャブ調整な試運転。 田んぼの緑が気持ちい良い。 なんて思えな […]
晴れ寒油断はしちゃ駄目よ by KBの遠藤
今日は、気持ちよく 晴れましたね~!!! っで、天候不良の為に乗れなかった車輛の試運転。 1台目は、オーバーホール等の作業も終えて、あと一歩で完成という所まで来ていた vespa50s。 こちらは、最終確認程度でした。 […]
2連休だったから by KBの遠藤
11/12、11/13と2連休を頂き、行ってきました名古屋! かなり早めの出発だったもんで、 朝日など眺めつつ、高速でビュイッと名古屋。 早めの出発だったから到着も早め。 名古屋に行ったら。 な、 スマッシュヘッドさんで […]