進まぬ、発熱、喜びの時
遅れてる。 違うベスパの作業やっていて、P200Eの作業は停滞。 ハンドルパイプ組もうと思ったら手磨きパーツ出てきて延長戦。 タンク洗浄やったり ハブ廻りのオーバーホール作業やったり フロントフォークベアリング組んだり、 […]
磨きと駆除は続いていく。
違う車両達の作業が続き、ストップしていたP200Eの 作業再開。 磨き作業はまだ続く。 という訳で、パーツ外して磨きやすくなったところから 磨いていく。 そしてこのPったら、到着した時から蜘蛛の巣とか半端じゃなかったんで […]
ガタガタ、バキバキ、錆々、そんな感じで
今日は ここまでか・・・となったET3、本来ならエンジン積む位まで進んでいたはずなんだけど、違うベスパの作業などもあったのでそうもいきませんね。 というか、エンジンはまだ組み立てることが出来てない。 ボディー側の整備はあ […]
活躍する事なく散っていき
新車な感じの納車整備中50sは 細かい配線関係などをまとめれば車体側の整備完了となるところまで来ました。 フロントハブのベアリング、ほぼ未走行なので傷んでいなかったんですが、グリス入れ替え序に、後々を考えシールドベアリン […]
新車のお尻拭き そして再び平日不在がちとなります。
ET3、フロント廻りの整備をしていたら、新車から触られたことない感じなのに グリスニップルのネジ山破壊されてる。 新車組付け時にニップルを斜めに入れてしまっていたようで。 という事でネジ山修正しようかと思ったら、グリスニ […]
明日10/11(金)は臨時休業、組んでばらして
明日10/11(金)は前に書いた家庭の事情な感じで戻りが読めないので臨時休業とさせて頂きます。 ET3、洗浄が終えたパーツ達を どんどん組んでいく。 急ぎで塗ってもらっていたフロントフォークも塗り上がって来たので 助かり […]
一気にばらして、少しずつ改善
エンジン始動で現状確認が出来たET3は、エンジンを降ろす前に作業効率の関係で フロントハブは中のグリスの感じから一度バラシてありましたが、グリスは良くてもベアリングが駄目。 そんな状態。 そしてバラしたパーツ達を 洗油に […]
組んで壊してお前もかよ・・・
今日は、 塗り上がってきたパーツを組めるところまで組んだり、あれこれバラシて整備する事は確定している Y君のET3のキャブレターオーバーホールしたり、他の車両の軽整備したり、並行して細々した作業を進めた日。 ET3のキャ […]