引き継ぎRally ちょい修正
昨日は定休日。 ラリー200の気になったところがあったので手直し。 先ずは フロントブレーキ。 なんともタッチがいまいちというか微妙。 元々組んであった社外品のブレーキシューを 純正品に交換。 結果はバッチリ。 これから […]
ベスパ100ボディー グリスですね
ベスパ100、エンジン積もうかと思った時に気付く。 旧型テールが付いてるんだけど 配線のグロメット外されちゃってる。 気付いたからにはという事でグロメットをキチンと取り付けた、、、写真は取り忘れました。 配線も半田盛って […]
視点が違い。なるほどな。
思い出Pは、エンジンオーバーホールは完了。 そして今度は ボディー関連の作業へ突入したんだけど、リフトから一旦退場させなければけなくなったので この辺の作業からスタート。 ハブ関連のベアリング&オイルシール交換。 そして […]
点検、修正、コールテン
今日は、ベスパ50sの細々した点検などして試運転してな1日に。 コンタクトポイントを磨いて調整。 リアブレーキの修正。 フロントブレーキ点検。 あとチャンバーをノーマルに戻したり。 試運転で気になっていたリアブレーキ、効 […]
汗にも種類がありますねで連休スタート
ブレーキパッドを使い過ぎてしまったところからあれこれ起きてたベスパPX200FL2 細々修正しつつ 最後、ブレーキフルードを入れてエア抜きして完成。 の作業で暑さとは違う汗かきました。 このPX、ライト周りの塗装が缶スプ […]
ビシッとビール美味っ by KBの遠藤
今日は、昨日から中古車整備を始めたvespa50sの フオrントブレーキのオーバーホールしたり フロントフォークを抜いてアッパー&ロアのベアリングを洗浄して新しいクグリスを塗って組み込んだり ハンドルパイプを分解→洗浄→ […]
7/3はお休みでお休みしていたベスパ by KBの遠
7/3(土)はお休みさせて頂きます。 と言った感じの明日なんですが、本当に、休んでいいのか?と自問自答してしまう位、仕事が、溜まっていますね。。。 本日は、昨日乗って気になった 操作系の重さを解消する為、ハンドルパイプに […]
久しぶりな中古車整備開始! by KBの遠藤
明日2/13は、午前中のみの営業とさせていただきます。 ご迷惑おかけいたしますが宜しくお願いいたします。 今日も、午前中は雪がぱらついてみたりして、寒いし、天気は良くないし。 そんな一日となりました。 次の修理依頼を頂い […]