vespa(ベスパ)修理
何がなんだかな俺GW

バチバチ進めたい時に限ってやってくる 厄介な作業。 久しぶりに、ドライブシャフトがベアリングとがっつり固着していて抜けない。 炙って、炙って、あの手この手でやっと外れて一安心。 洗浄作業はすぐにやらずに時短狙いで漬け置き […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
作業は続く、嫌なのも続く

PX125EURO3、車体側の整備。 ハンドルパイプは左右共に油っ気ゼロで分解、グリスを塗って組みなおす。 メインスイッチの動きが悪かったんですが、キーシリンダーが原因ではなく キーシリンダーの後ろに付くスイッチ内部に塗 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
固めてたか・・・冷たくてつい・・・

今日は、違うベスパの作業がメインとなり思い出Pの整備時間は少な目。 少ない作業時間なのに、鍵を紛失したとの事なのでメインスイッチの入れ替え作業なんてのをしていたら まさかな感じでキーシリンダーがライトカバーに瞬間接着剤で […]

続きを読む
KB農園
やさぐれベスパで採れたよ

今日はTシャツで作業。 それでも汗ばむ気温でしたね。 ここまで気温が上がってきたらと久しぶりに コタツをトラックの荷台に放って日光浴。 そんなコタツの日光浴場となるトラックで昨夜、クラッチケーブル切れのPX150Euro […]

続きを読む