カチカチ、パキパキ、忘れてた・・・
6月 27, 2025
パーツ待ちで車体整備止まっていたP125Xの整備再開。 フロント廻りのベアリング交換&グリスアップ。 今回は、やるのがちょっと 遅かったかな。 劣化して硬くなったグリスは切れ気味でメーターギアはアウト。 フロントハブベア […]
ホッと一安し・・・ by KBの遠藤
9月 14, 2012
今日は、朝一番でRALLY200の最終確認試運転。 電装系のチェックのためだったんですが、結果は OK。 追加した電装パーツも、ボディーに穴開ける事無く まとまったから良かったかな。 けど、整流器の蓋に 穴開けて配線通し […]
風。防。 by KBの遠藤
3月 23, 2009
昨日の失敗。 メーターが回らなくなってしまったvespaPX200Eの修理をしていたのですが、原因は、メーターケーブル切れかと思いきや、メーターギアの破損。という結論に至り、作業開始! といこうと思ったら、 メーターギア […]
修理天国。 by KBの遠藤
9月 6, 2008
本日の午前中は、お客様からスピードメーメーター修理でお預かりしていたPX200FL2の整備。 スピードメーター不動の原因は、メーターケーブル切れかな?と思ったら、メーターのドライブギアの破損でした。 その原因を説明すると […]
本題忘れて横路コロコロ by Kbの遠藤
7月 30, 2008
本日、vespa Rally200にお乗りのお客様が、メーターが動かなくなった為にご来店。 原因は メーターのドライブギアの破損。でした。 たま~にありますねすね。こんな事。 このお客様より、これまたお中元として COR […]