店舗造作
定まった。そして小さく低い

なんだか昨日、今日と予想していなかったイレギュラーな仕事となってしまい、予定していた作業が全く進められませんでした・・・ 明日からは通常作業に戻れるから遅れを取り戻さなきゃ。 などと書きつつ、今日の昼間は 錆でダメになっ […]

続きを読む
大人の工作の時間  by KBの遠藤

今日は、大人気の大人のvespa de 工作コーナー。 先ず用意するもの。 後は ケースボルト×3  同じ長さの物であればどの長さのボルトでもOK。 スモールボディーのタンクを固定しているボルト。 これは、空気入れを差し […]

続きを読む
ベスパ廃物利用に白い世界 by KBの遠藤

ベスパの廃品パーツ利用して、植木鉢兼ドアストッパーとなった ベスパのシリンダー、ふと見たら チューリップの芽が出てきていました! シリンダーからパカリとチューリップ。 シュールな姿を見ることが出来る日が近づいてきたようで […]

続きを読む
植物
チューリップと多肉と自転車でウフン by KBの遠藤

昨日から着手していた新プロジェクト(かなり大げさ)があります。 この、 日本ベスパ界、独身貴族のエース!S根君が手に持つシリンダー。 ただのシリンダーではありませ~ん。 以前、色を塗って、ドアストッパーとして使っていたシ […]

続きを読む
ベスパパーツ
せこすぎるか? by KBの遠藤

ベスパについている荷物掛のフック。 このパーツ、常に雨にさらされるが故に、写真のフックのように、錆び付いて戻らなくなったり、中のスプリングが錆びで折れてしまったり。 以前は、こんなフックは迷わずゴミ箱へポイっと捨てていた […]

続きを読む
ベスパツーリング
忘れる。忘れない。忘れられない。 by KBの遠藤

自分、大切な事をこの間まで忘れてました。 ゴールデンウィークのツーリングの途中でヘットライトバルブが切れて交換した際、応急処置として ヘットライトソケットを絶縁テープでガチガチに固定したままでした。 何故、こんな事を。と […]

続きを読む
ベスパパーツ
リサイクル。の前に、リユース? by KBの遠藤

駄目になったベスパのパーツを処分する機会が多々あるんですが、そんな中からも、姑息に?捨てるのは勿体無い。ってな感じで、チョッとした加工などして他の用途に使用したりする事もチョイチョイあったり。まっ、そんな物の大半は、やは […]

続きを読む