vespa(ベスパ)修理
下拵えと季節の流れに

今日は朝から試運転の予定だったのに雨降りで断念。 他の作業に勤しむ。 そして午後4時、雨も上がり路面もドライという事でやっと試運転タイム。 こちらのベスパ100と ベスパPX200FL2は現状確認な試運転。 100は点火 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
店内雷鳴危機一髪

今日は、昨日乗れなかったベスパ125GTRを試運転。 何度か止まる。 そりゃそうだといった状態だったので想定内。 最初の試運転なのでどんな感じで調子悪いのか、エンジンの調子はどうかなどの確認試運転。 大体は掴めた。 っで […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ビッタビタ ロックン・ロール

午後雨予報な本日。 だったんですが夕方になっても降らないのでちょっぴり ベスパ125ET3の試運転。 結果バッチリ。 持ち込まれた時はキャブレターが外れかかっていて調子悪い状態。 キャブレターの取り付けをキチンとして試運 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
良くて狭くて使い切る

本日試運転した ベスパ50sは良い感じ。 手賀沼ロングコースも何一つ問題なくクリア。 明日、最終試運転へ。 他の車両に組む パワレバー、レバーピポットボルトの穴が小さくてボルトが入らなかった。 ケーブル通す穴とか溝とかバ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
溶けたのは・・・

また台風がやってくるようで。 雨降る前にと午前中から試運転仕事。 オーナーとなる方が決まったベスパPX200E。 最近お気に入りの手賀沼~利根川Highwayコースを走る。 絶好調でOK。 納車準備整いました。 後は登録 […]

続きを読む