180Rally通信 番外編 By K.B.の遠藤
本日、180Rallyの未来のオーナー夫妻が再びご来店。 まずは作業風景をじっくり見守る真剣なまなざし。 ……かと思いきや、突如始まる即興ポージング! そして謎のアクション劇場(!?) 最後は笑顔で手を振りながら帰路へ。 […]
冬なのにプリマベ~ラ(春) その4 by K.B.も遠藤
書きかけたまま中途半端に投げていたプリマベラ。 正直な所、走行距離が450kmのエンジンにはネタになるような事は無かったです(笑) シリンダーもピストンも綺麗だし クランクケースの中も って事で、オチに困って投げてました […]
好き?嫌い? byK.B.の遠藤
唐突ですが、何とな~く好きな物。 シートが付いていない時の150GSの後姿。 シートが付いていない事により強調された、フューエルタンクを含めた、丸~いボディーラインに痺れます。 逆に、なんとな~く嫌な物。 それは、左のサ […]
またも奇蹟?P200E!!! byK.B.の遠藤
本日、予定通りにプリマベラの整備完了! 良い雰囲気の車輌に仕上がりました。 自分で乗りたい位です。本気で。スモールボディーが1台欲しいと思う今日この頃なので。 後は車輌価格を決めるだけとなりましたので、近々ホームぺージに […]
見果てぬ夢。サイドカー by K.B.の遠藤
撮影させて頂いた画像が何処にいってしまったのか分からない・・・ そんな、どうしようもない、だらしない理由によりご紹介するのが遅くなってしまいましたが、自分的に、かなり憧れの乗り物に乗っているお客様をご紹介。 その乗り物と […]
180Rally通信 エンジン編 その2
前回の「エンジン編」から1週間しか経っておりませんが、実際には お客さんに送ったRally通信は1ヶ月のスパンがありました(汗) そんな内容を踏まえてもらって・・・ 【ついに手に入れたよ~!】 国内外探すこと1ヶ月、18 […]
冬なのにプリマベ~ラ(春)その3 K.B.の遠藤
前回に引き続きフロント周りの整備の続き。 フロントブレーキはキチンとレバーが戻るようになり、ハンドル切ってもキュー。ってな、いとおしくなるような音も発しなくなった。っがアクセル開けようと思っても、シフトチェンジしようと思 […]
冬なのにプリマベ~ラ(春) その2 by K.B.の遠藤
まず最初に手を付けたのは……またもガソリンが腐ったタンクとキャブレターのオーバーホール(苦笑) デロデロでカピカピでプ〜ンでツ〜ンで頭クラ〜…… まぁ正直、やりたかないけど、K.B.のKやBに「この作業は臭いからやりたく […]
冬なのにプリマベ~ラ(春)でスタ~ト K.B.の遠藤
昨日、冬の真っ只中に入荷した1977年製のプリマベラ! 塗装はオリジナル!板金等の補修跡も無く、走行距離はなんと!!!500km以内!!! 付いているタイヤなどから判断すると、今の所は実走だと思います。 実は、正確な走行 […]
180Rally通信 エンジン編
【まずは、伝達装置から】 【スプリングギヤの分解です。プレートを止めているリベットをドリルでもみ取ります】 【分解されたスプリングギヤとリペアKIT スプリングは交換されてました】 【けど、気持ちよく新品と交換。プレート […]