ベスパドレスアップ
5万キロのサヨナラ by KBの遠藤

本日は、昨晩より本日にかけて行った自分のベスパ P200Eのツーリング前の整備の様子などご紹介させていただこうかと。 実は、整備を始める前に、自分のP200Eには数点のトラブルが発生していたんですが、ツーリング前の整備で […]

続きを読む
ベスパお客様
再生。懺悔。感謝。 by KBの遠藤

以前、入荷のお知らせをしたベスパ125ET3。 順調に整備が進んでおります。 と言っても、クランクケースの中に残ったガソリンが腐った挙句に固まって、ケースの中は デロデロ・・・ 当然、オイルシールも腐ったガソリンに侵され […]

続きを読む
ベスパパーツ
ピカピカ 点検 by KBの遠藤

昨日、WAKO’S(オイル等のケミカルメーカー)の営業の方が、新商品を持ってご来店。 その商品は、 バリアスコートというスプレータイプのワックスです。 KBのスタイルは、サンプル品を置いていってもらい、実際に使って良けれ […]

続きを読む
ベスパメンテナンス
冬ゴム by KBの遠藤

冬は寒くてキツイ。ってのは、人間だけではなく、ゴムのパーツなんかも、寒さで硬化してしまい、 PXのインテークゴムなども、 パックリ、ビロ~ンと切れてしまう事も多々あったり。。。 エンジンがスイングした時にも、インテークゴ […]

続きを読む
ベスパパーツ
ボルトで復活 by KBの遠藤

ベスパのスタンドを固定する為のボルトったら、 こんな感じでさびてしまう事がありますよね。。。 こうなると、ボディー全体の状態は悪くないのに、何だか、ヤレヤレな感じの空気がプンプンと。。。 そんな時は、スタンドボルトを 交 […]

続きを読む
ベスパメンテナンス
冬は乗らないって方へ by KBの遠藤

いや~。本当に、寒い! こう寒くなってくると、冬でもベスパに乗る!って方は限られてきますよね。。。 自分も正直、玄関開けた瞬間、「今日は車?」なんて思ってしまいますが、そこは気合いで何とか乗り切る今日この頃。 雪国の方な […]

続きを読む
ベスパメンテナンス
ベスパと過ごす休日 by KB遠藤

本当は、昼過ぎ位に磨き作業を終えて、色々と用事を済ませるはずが、、、 昨晩呑み過ぎてしまった為に、、、午前中は、強烈な二日酔いに襲われ、撃沈・・・ そんな感じで、ダラダラと作業していたら、こんな時間に(涙) 完全に、自業 […]

続きを読む
ベスパカスタム
下品じゃないよ。上品ザ~マス by K.B.の遠藤

ここ数日、ひっそりと、悩んでました。お客様のPXにチャンバーを装着しよう思ったら、どうにもこうにも、付きやしない(涙)どうやってつけるよ?ってな事で、頭の中がモヤモヤ。 っが、本日、無事、取り付けることが出来ました!って […]

続きを読む
ベスパメンテナンス
削るだけで、あら素敵! by K.B.の遠藤

本日は、洗車した時に大活躍な便利グッツをご紹介。それは、竹の割り箸。「ふざけんな!」と思った方もいるかと思いますが、竹の割り箸をなめてはいけない!!!こいつはマジで大活躍。 先ずは、先の部分を鉛筆削りの要領で鋭く削る。 […]

続きを読む
ベスパメンテナンス
男の仕事! by K.B.の遠藤

本日は、修理でお預かりしていたPXの最終チェックの為、試運転へ。やはり梅雨らしく、空は厚い雲に蓋されていて、いつ雨が降ってきてもおかしくない状況。 そんな訳で、またまた勝負に出ました。っが、お約束の如く、案の定、途中で雨 […]

続きを読む