6月 6, 2022
サイドカーはキャブレターオーバーホールをして エンジン始動。 灯火類OK。 エンジンかかっている時にできる各箇所点検。 メインハーネスは少し改造することに決定。 そして、サイドカーをバラす作業。 外してしまうと作業し辛く […]
6月 4, 2022
今日は朝から サイドカー付きP125Xのレストア開始。 先ずはばらせるところをバラしてと思ったら、スタート直後 サイドカー側についている灯火類の配線が結構適当というか、あちらこちらで配線潰れていたりしてるし車体と側車を切 […]
6月 3, 2022
個人売買で買われたPX200Eの整備内容についてあれこれ書こうと思ったけど、今夜も疲れてしまって気力なし。 最近は個人売買で買われた方の車両、ハズレな車両が多かったのですが今回は当たり気味でした。 といっても 写真に写ら […]
5月 23, 2022
現状確認な試運転をしてエンジンを開けることが決定していた ベスパ125ET3、車体側の方はどうなのかと思ったら、エンジン同様あれこれ問題あってどこまで手を入れましょうかと悩む日々。 エンジンがかかるうちに色々とチェックし […]
5月 17, 2022
病院通いに嫌気がさしてテンション落ち気味なここ最近だったけど、今日は久しぶりにテンション上がった! 長い事愛用していたサングラスが修理から帰って来た! 最高。 ありがとう、良心的な宝石屋さんのかわぐち商店さん! いつも小 […]