vespa(ベスパ)修理
熱く美味しく大阪最高

土曜日はお休み頂き大阪でライブ。 行きの高速道路、途中の滋賀県で 雪。 嫌な感じだな~、と思ったら帰りは新東名通行止め。 高速道路を回り道で帰るも やはり雪。 高速道路の回り道という事で時間はかかったけど無事に帰ってこれ […]

続きを読む
KB農園
分かったからって直ると思うなゲ〇吐きそう

やる事色々詰まってる。 そんな中、 このベスパPX125FL2の修理で行き詰ってる。 灯火類がおかしいとの事だったんですが、ヘッドライトはヘッドライトスイッチ交換で直った。 けど、オーナー様が言われていた症状が出ない。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
直って漏らして便利だね

アイドリング不良によりキャブレター交換をしたベスパP125Xは 昨日試運転して症状確認。 距離乗ってもアイドリングは安定。 一件落着。 クランクシャフトオイルシールも疑わしかったけど原因はキャブレターで良かった~。 オイ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
あっち良ければこっちがね

昨日のベスパP125Xは今朝 試運転。 ギアの具合は許容範囲な感じでOKだったんだけど代わりに、長時間走るとアイドリングしなくなるという症状が。 キャブレターに問題がありそうな雰囲気だったので キャブレターのボディーを交 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
様子見ながら進行も

何度か短距離走って調整してを繰り返していたベスパP125X、そろそろ良いかなと長距離試運転。 結果は、基本的にはOKだったんだけど、オーナー様がお預かりの際に言っていた2速と3速がやはり気になる。 セレクタースパイダーや […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
続いていたか

今日は、CDI化しようとしているベスパP125Xの作業と思い、加工したステータープレートを取り付ける、、、前に念の為とテスターで各数値測定していたらなんと! チャージコイルが導通してない。 新品なのに断線してる。 こんな […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
割れちゃうんだよね。変わらないんだよね。

3連休、ご来店して頂いたお客様方ありがとうございました。 そして最初にお知らせ クランクケース修正でET3をお預かりしているM様、保険屋さんとやり取りしていた書類に電話番号が入っていなかったため連絡できなくなってしまいま […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
終わって逝って先っぽが

あれこれやり散らかしているここ最近の修理状況。 そんな中、一台は決着。 と言っても残念な方向での決着。 替えのパーツがない特殊なモデル、シリンダーとピストンがガッツリ焼き付いてた・・・ 残念でなりません。 こちらのP12 […]

続きを読む
KB農園
同時にやっているけども

何だか あともう1台、4台同時進行であれこれ修理していましたが、どれもこれもまとまらずにブログのネタにもならず、そんな1日。 いよいよ寒くなってきて コタツの餌兼人間の食糧コーナーの 大根やカブの葉っぱが枯れてきた。 コ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
はまって忘れてまぁいいさ

昨日は朝から 試運転。 今年初の手賀沼など眺めて絶好調なベスパ50sで快走。 試運転コース残り三分の一かといったところで急にエンジンストップ。 点火系だな・・・ といった感じの終わり方。 その後もエンジン、かかりそうでか […]

続きを読む