ベスパ修理
踏む蔵悩む蔵

今日は、ミッションオイル交換の時に大活躍していてくれた 空気入れの【二代目踏むぞう】が引退。 今日からは 【三代目踏むぞう】に頑張ってもらいます。 といったニュースから始まる本日、オーバーホールしたエンジンをを 車体に積 […]

続きを読む
ベスパツーリング
読んでもつまらないツーレポ by KBの遠藤

昨日は定休日。 雑務に追われて一日が終わることは確定していたんですが、一つくらいは休日らしい事をやりたいなと思い、というか、これやっておかなきゃ一年が始まったとは言えないでしょ!な事をやってみたり。 それは、初ツーリング […]

続きを読む
音楽
休日はディスクユニオンから by KBの遠藤

今日は休日。 なんだけど、休日出勤。 の前に、ディスクユニオン柏店をのぞいてみたりしたら、 SNUFFのCDが超格安で大量に売っていたので、、、勢い余って、大人買い。 序でに、80年代後半~90年代前半の自分が大好きな頃 […]

続きを読む
ベスパ修理
漏れ漏れ by KBの遠藤

ここ数日、ちょこちょこと修理車両が入庫してきて、なんとなく、2011年も動き始めたかな?といった感じです。 本日は vespa125ET3の排気漏れ修理。 排気漏れというより、圧縮漏れといった感じです。 こんな感じになっ […]

続きを読む
ベスパ修理
定まったけど待ち by KBの遠藤

ヤル事定まらずにフラフラしていたここ最近。 何だけど、整備途中で止まってしまったvespa50sの修理作業再開! っが、エンジン関係のパーツが待ちな状態になってしまい クランクケースにベアリング組んだり、 組み込まれてい […]

続きを読む
ベスパ修理
ベスパ 探偵 レッズ(やっつけタイトル) by KBの遠藤

今日は、昨夜ブログに書いたように、朝一番で、 試運転。 澄み渡る空。 冷たい空気。 流れ出る鼻水。 うん、やっぱり、冬走るのは、好き。 このET3、点火系のコイルがパンクしまくるという奇病を患ってました。 電気の達人な方 […]

続きを読む
お知らせ
1/9はお休みです。 by KBの遠藤

本日は、昨日お預かりして作業していた P125Xを納車させて頂きました、 整備内容は、前後タイヤ交換、発電コイルの配線交換など、長年放置されていた車輛のお約束メニュー。 あと何点か気になる箇所はありましたが、それは追々、 […]

続きを読む
自分のベスパ
ベスパ安定期への道 by KBの遠藤

昨日より本年の業務がスタートとなりましたが、昨日は、あれやこれやとやる事テンコ盛りで、結局、整備作業は殆ど出来ませんでした。 整備作業で昨日やった事と言えば 正月休みに組み上げた自分のP200Eの手直し。 以前使ってみて […]

続きを読む
ベスパメンテナンス
明けました営業案内

皆様、明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 と言いつつ、既に、2011年になってから6日目。 皆さんは良いお正月を過ごせましたか? 自分は、大晦日と元旦は、腰痛により、寝正月・・・ 2日は、何故 […]

続きを読む