嬉しいし 嬉しいし by KBの遠藤
今日は、開店時間前に、


色々と作業させて頂いた50sの試運転。
今日は気分転換な感じで、いつもの手賀沼沿いのコースではなく、昔から、たま~に走る海上自衛隊 下総航空基地コースにしてみました。

ここ、橋輪社長に教えてもらった、頭上を飛行機がかすめ飛んでいく大迫力の場所。
なんとなく今日は、飛行機の爆音を聞きたい気分だったんですよ。
しかし、そんな時に限って

待てど暮らせど、飛行訓練が始まらない・・・
YS-11でもP3Cでもいいから頭上をドカ~ンと爆音たてて飛んで行ってもらいたかったんだけど。
あんまり時間が経つと50sのエンジンが冷えちゃうから諦めて帰路に。
朝から残念だったんだけど、試運転の結果はOKだったから、良い事ですね~!
後は、明日の朝にキック踏んでみて、エンジンのかかり具合のチェックして終わりかな。
で、この50sのオーナー様からは素敵な頂き物をしてしまいました。
なんと

ベスパの置物
ではなく

時計!
しかも、弟さんがピンストやられているようで、車体に、自分の名前やナンバーなど書いてあります!
ありがとうございます!!!
明日、最終チェックしたら連絡させて頂きますね~。
そして、嬉しい事は一つじゃない!
なんと、探していたキーホルダーの情報が寄せられました。
しかも、ツイッターを通してです。
いや~、ツイッターって、凄いですね~。
いまだに使い方全く分かっていないんだけど(笑)
きちんと使い方を勉強します。
情報を頂いた方、ありがとうございました!!!
どうやら、今まで会った事があるかたのようで。
次見かけたときは、必ず声かけてくださいね~。
お礼させて頂きます。
早速、キーホルダーは注文入れとこ。
注文する数は、一個や二個じゃないけどね。一生分です(笑)
ってな感じで、人生生きてりゃ嬉しい事や楽しい事がありますね~。
そんな事を実感しつつ、感謝しつつ、今夜もグビグビ ビールが美味い!
幸せ感じつつ、今夜はこれにて。
サヨウナラ