明日はブランチ罠穴そば by KBの遠藤
10/17(日)はベスパブランチ参加のためお休みさせて頂きます。

明日の天気は大丈夫そうで。
何よりです。
ホッと一安心な本日は、罠仕掛けられていてガックリでした。

エキゾーストエルボーという、チャンバーとシリンダーの間に入る部品が外れていた為、やんちゃな男の直管仕様となっていた爆音50s、エルボーをキチンと締め直し、静かなる、大人な雰囲気漂う、ジェントルベスパに戻った 筈が、なぜか、爆音までは言わないけど、
「俺、昔はヤンチャだったんだよね。」
ってのが丸わかりな位のレベルの大きな排気音。
何事?キチンと取り付けられているのに。
と思ったら、、、なんと

チャンバーに穴が開いていて、そこからバリバリ排気音。
さよならチャンバー。
一度取り付けたチャンバーを外して、別のチャンバーに。
最初が直管仕様だったから、チャンバーの穴には、まるっきり気付けませんでした。
二度手間で残念賞。。。

こちら50sには、頭抱えています。
自分が長距離試運転に行っても、絶好調!
なのに、お客様の元に行くと、調子が悪くなってくる・・・
やるべき事はやってるし・・・
何を疑うべきか頭悩ませていましたが、自分が乗ると、大丈夫。
その辺にヒントがあるんじゃないかと思い、いろいろと頭の中で詰めてみました。
まだ結果は出ていないけど、ほぼ、特定できた。かも・・・
月曜日に、そこらを意識しながら、再度試運転へ。
良い結果が出ると嬉しいんですが。
そして嬉しい頂き物を伝説の方から

茨城県取手市の、有名じゃない(笑)、どマイナーなんだけれど美味しいという焼きそば。
確かに。
味付けは薄めで爽やか。なんだけど、上にかけられた卵と共に麺を食すと、ほんのり漂う卵の甘みと麺の絡みが良い感じ。
具の肉がハムってのもポイント高し。
何やら、茨城県には地味に、美味しい焼きそば屋さんが点在しているとの事で、伝説の方が、茨城焼きそばMAPを作られたようです。
今度刷り上がってきたら」届けていただけるようです。
焼きそばツーリング。
自分も行ってみようかと。
そして、本物のミリンも。
ミリンって、本物と偽物があること初めて知りました。
しかも、飲めるだけではなく、アルコール度数結構高め(笑)
今度、勇気を出して、飲んでみますね。。。
取りあえず今夜は、ミリンではなく、ビールで乾杯!
そんな、普通な夜です(笑)
明日は、色々な方々とお会いする事が出来ますね~。
よろしくで~す!な感じでオヤスミナサイ