気付けば流れているもんです。 by KBの遠藤
今日は、午後から晴れて来たので

試運転に行ってきましたが、晴れたとはいえ、寒い!寒すぎる。
本当に3月下旬なの?
と疑問に思ったりしていましたが、KB近所の

早咲きな桜はもう咲いていました。
毎年、もうそろそろ咲きそうだな~。
などと思いつつ眺めてたりしてましたが、今年は、眺める余裕がなかったようで。
っで、去年から始まった

ベスパのシリンダーに花を咲かせましょう計画、今年も、moora mooraさんからやってきたチューリップの球根を植えてあったので、芽が出て、順調に成長しているご様子。

KB農園に植えられたニンニクも、順調、、、なのかな?
育った結果、安全ではないニンニクとなるかもしれないけど、一応、無農薬。
もはや、農薬使ったかどうかなどはね(苦笑)
といっても、自分で育てた物ですから、収穫したら、キッチリ食べて、男臭プンプン吐き出してやりますよ。
それにしても、農家の方々の悔しさと言ったら言葉にならないでしょうね。
本当に。
補償が出る出ないの問題ではないよね。
そして当然、消費者側にも不安は広がっているようで。
この先、自分の知り合いの農家の方々にも降りかかってくる問題。
どうなるのでしょうか。
ここまで来ると、みんなが笑顔で大団円を迎えて万歳三唱!という結末はありませんよね。
泣くのは誰でしょうか?
っで、試運転中に自分は、思ったわけですよ。

この会社?お店?、の名前、日本人的に、声に出して読む難易度高すぎね?
そんな信号待ちのひと時。
最後に、この動画
誰がつくったのか知らないけど、発想と完成度が素晴らしすぎますね。
凄い人がいるようで。
さて、昨夜から再び禁酒など始めました。
寝つけないから、タラタラ起きて、タラタラ寝ます。
サヨウナラ

試運転に行ってきましたが、晴れたとはいえ、寒い!寒すぎる。
本当に3月下旬なの?
と疑問に思ったりしていましたが、KB近所の

早咲きな桜はもう咲いていました。
毎年、もうそろそろ咲きそうだな~。
などと思いつつ眺めてたりしてましたが、今年は、眺める余裕がなかったようで。
っで、去年から始まった

ベスパのシリンダーに花を咲かせましょう計画、今年も、moora mooraさんからやってきたチューリップの球根を植えてあったので、芽が出て、順調に成長しているご様子。

KB農園に植えられたニンニクも、順調、、、なのかな?
育った結果、安全ではないニンニクとなるかもしれないけど、一応、無農薬。
もはや、農薬使ったかどうかなどはね(苦笑)
といっても、自分で育てた物ですから、収穫したら、キッチリ食べて、男臭プンプン吐き出してやりますよ。
それにしても、農家の方々の悔しさと言ったら言葉にならないでしょうね。
本当に。
補償が出る出ないの問題ではないよね。
そして当然、消費者側にも不安は広がっているようで。
この先、自分の知り合いの農家の方々にも降りかかってくる問題。
どうなるのでしょうか。
ここまで来ると、みんなが笑顔で大団円を迎えて万歳三唱!という結末はありませんよね。
泣くのは誰でしょうか?
っで、試運転中に自分は、思ったわけですよ。

この会社?お店?、の名前、日本人的に、声に出して読む難易度高すぎね?
そんな信号待ちのひと時。
最後に、この動画
誰がつくったのか知らないけど、発想と完成度が素晴らしすぎますね。
凄い人がいるようで。
さて、昨夜から再び禁酒など始めました。
寝つけないから、タラタラ起きて、タラタラ寝ます。
サヨウナラ