看板車なベスパちょい進行 by KBの遠藤

昨日、一昨日と、寒い中、沢山のお客様にご来店して頂き、嬉しい週末となりました。
ありがとうございます。
一瞬落ち着いたかと思った整備仕事、また徐々に忙しくなり始めて、ありがたい限り。
やるぞ~!

と思ったのに、今日は空き時間に、知らない間にメガネっ娘にカスタムされたまま放置していた
メガネが描かれたカスタム中のベスパ看板車
看板車制作を進めてみたり。
https://kbscooters.com/blog/?p=13195
まぁ、制作なんて大げさなもんじゃないんだけど。
蓋をぶった切ったフューエルタンク、腐ったガソリン&サビの除去作業の途中で、諦めました。
状態悪すぎ。
もう少しましなタンクを引っ張り出してきて
塗装を施した別のフューエルタンク
色塗ってみたり。
ツールボックスの底に
ツールボックス底面に開けられた加工穴
穴をグリグリ開けてみたり。
これらを車体に乗せると
フューエルタンクとツールボックスを取り付けた看板車の全体像
こんな感じに。
ここまで来ると、自分が何やろうとしているのかがバレバレだとは思うけど、まだ答えは書かないでおこうかな(笑)

っで、この先に進みたいんだけど、材料手配しないと進めないから、またまた、ここで看板車制作作業は休止ですね。
材料手配の前に、もうちょっと良さ気なアイディアが浮かぶと良いんだけど。
自分のセンスじゃ、、、無理かな・・・

まぁ、仕事じゃないから空き時間にゆっくりと、コツコツ進めていきましょう。

そんな感じで、今日は特に書いた意味もないけど、書いたという事が大切なんだと自分に言い聞かせつつ去り行きます。
サヨウナラ

\ 最新情報をチェック /