看板ベスパ 進行止まる・・・ by KBの遠藤
以前、途中まで作業したままとなっていた看板ベスパ、一気に進行。
タンクの上蓋を切り取ったまま放置していたんですが、このタンクとツールボックスに
植物が植えられました!
この植物を選んでくれたのは当然、いつもお世話になってるmoora mooraさん。
これ、車体にどんどん張り付いてくるようです。
今の状態は、ただ植えた。ってだけの状態。
後にどんな感じになるのかが楽しみ。
わしゃわしゃと茂ってくれると嬉しいです。
イメージ的には、
こんな感じになってくれればうれしいんだけど。
メーターの穴には
多肉植物を植えておきました。
っが、ここで行き詰ってます・・・
肝心の、看板がね。。。
良いアイディアが浮かばないんですよ。
ベスパの廃材を利用して【K.B.SCOOTERS】看板を作りたいんだけど、これだ!ってアイディアが浮かんできません。
ここは、せこくベスパの廃材を利用して、という考えから離れて、普通に看板くっつけようかな。
なんて思ってみたり。
自分の頭からは良いアイディアが浮かんでくる気がしないです。
さっさと完成させたいから暫定でも看板付けちゃうかな~。
つうか、お前、仕事してるの?
と突っ込み入りそうですね・・・
してます。
してるんです。
っが、まだ本調子とは程遠い状態。
真面目な整備ネタとか書く気力がね。
といいつつ、今日は帰宅した後、糠床作りに挑戦してみようかと思ってます。
日曜日はNO残業DAY。
帰りがてらスーパーに行って糠床の材料買ってきます。
糠漬けが出来るようになったら、晩酌のアテは毎晩糠漬け。
ビール、御新香ウヒヒヒヒ。
そんな日々を夢見てやってみます。
上手くいくと良いんだけど。
さて、いざスーパーヘ!
サヨウナラ



この植物を選んでくれたのは当然、いつもお世話になってるmoora mooraさん。
これ、車体にどんどん張り付いてくるようです。
今の状態は、ただ植えた。ってだけの状態。
後にどんな感じになるのかが楽しみ。
わしゃわしゃと茂ってくれると嬉しいです。
イメージ的には、

メーターの穴には

っが、ここで行き詰ってます・・・
肝心の、看板がね。。。
良いアイディアが浮かばないんですよ。
ベスパの廃材を利用して【K.B.SCOOTERS】看板を作りたいんだけど、これだ!ってアイディアが浮かんできません。
ここは、せこくベスパの廃材を利用して、という考えから離れて、普通に看板くっつけようかな。
なんて思ってみたり。
自分の頭からは良いアイディアが浮かんでくる気がしないです。
さっさと完成させたいから暫定でも看板付けちゃうかな~。
つうか、お前、仕事してるの?
と突っ込み入りそうですね・・・
してます。
してるんです。
っが、まだ本調子とは程遠い状態。
真面目な整備ネタとか書く気力がね。
といいつつ、今日は帰宅した後、糠床作りに挑戦してみようかと思ってます。
日曜日はNO残業DAY。
帰りがてらスーパーに行って糠床の材料買ってきます。
糠漬けが出来るようになったら、晩酌のアテは毎晩糠漬け。
ビール、御新香ウヒヒヒヒ。
そんな日々を夢見てやってみます。
上手くいくと良いんだけど。
さて、いざスーパーヘ!
サヨウナラ